"貝"で始まる読み方が6文字の言葉

"貝"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉貝殻島
読みかいがらじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯舞諸島(ハボマイショトウ)の小島。北海道根室半島と水晶島(スイショウトウ)との珸瑶瑁水道(ゴヨウマイスイドウ)のほぼ中間に位置し、納沙布岬(ノサップミサキ)から約2.7キロメートルの沖合い。
北緯43.4°、東経145.87°の地・
周辺はコンブの好漁場。
北海道根室市に属する。

さらに詳しく


言葉貝殻骨
読みかいがらぼね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の肩の両側にある2つの平坦な三角形の骨の1つ

(2)either of two flat triangular bones one on each side of the shoulder in human beings

さらに詳しく


言葉貝多羅葉
読みばいたらよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タラジュ(多羅樹)の葉。
古代インドでこの葉にキリ(錐)や針で文字を刻み、スミ(墨)をうずめて文書・手紙などとした。
初期仏教でも経文の書写に用いられ、現存する。
「ばいたらば(貝多羅葉)」,「ばいたら(貝多羅)」,「タラヨウ(多羅葉)」,「ばいよう(貝葉)」,「ばいしょ(貝書)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]