"貝"で終わる読み方が5文字の言葉

"貝"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉烏貝
読みからすがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムール貝([フ]moule)(ムラサキイガイ)の俗称。

(2)イガイ(貽貝)の別称。

(3)([学]Cristaria plicata)イシガイ目(Unionoida)イシガイ上科(Unionoidea)イシガイ科(Unionidae)カラスガイ属(Cristaria)の淡水産の二枚貝。

さらに詳しく


言葉葵貝
読みあおいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暖海にすむ頭足類の軟体動物で、雌は繊細で紙のように薄い螺旋状の殻を持つ

(2)cephalopod mollusk of warm seas whose females have delicate papery spiral shells

さらに詳しく


言葉蚌貝
読みからすがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムール貝([フ]moule)(ムラサキイガイ)の俗称。

(2)([学]Cristaria plicata)イシガイ目(Unionoida)イシガイ上科(Unionoidea)イシガイ科(Unionidae)カラスガイ属(Cristaria)の淡水産の二枚貝。

(3)イガイ(貽貝)の別称。

さらに詳しく


言葉一ノ貝
読みいちのかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「おおがい(大貝,頁)」の別称。

さらに詳しく


言葉二枚貝
読みにまいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの殻に囲むように挟まれている板状のエラと柔らかい体を持つ海洋またはか淡水の軟体動物

(2)marine or freshwater mollusks having a soft body with platelike gills enclosed within two shells hinged together

さらに詳しく


言葉北寄貝
読みほっきがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウバガイの別称。

さらに詳しく


言葉夜光貝
読みやこうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原始腹足目(Archaeogastropoda)サザエ科(Turbinidae)リュウテン属(Turbo)の海産の巻貝。
貝殻の真珠層の薄片を磨き出し、螺鈿(ラデン)や貝細工に用いる。
「ヤクガイ(屋久貝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉子安貝
読みこやすがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タカラガイ属の非常に多い熱帯海洋性腹足類で、非常につやがある、通常は明るい斑紋のある殻を持つ

(2)any of numerous tropical marine gastropods of the genus Cypraea having highly polished usually brightly marked shells

さらに詳しく


言葉鸚鵡貝
読みおうむがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青白い真珠状の隔壁のある渦巻き状の殻を持つインド・太平洋産の頭足類

(2)cephalopod of the Indian and Pacific oceans having a spiral shell with pale pearly partitions

さらに詳しく


言葉ムール貝
読みむーるがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩などにへばりついて生きる海洋性または淡水性二枚貝軟体動物

(2)ワインで蒸して食べる黒い海洋の二枚貝

(3)marine or freshwater bivalve mollusk that lives attached to rocks etc.

(4)black marine bivalves usually steamed in wine

さらに詳しく


言葉烏帽子貝
読みえぼしがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船底または浮いている材木に付着する、柄のあるフジツボ

(2)stalked barnacle that attaches to ship bottoms or floating timbers

さらに詳しく


言葉阿古屋貝
読みあこやがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウグイスガイ目(Pterioida)ウグイスガイ科(Pteriidae)アコヤガイ属(Pinctada)の二枚貝。
殻の形は四角形に近く、長さは約8センチメートル。殻の内側は真珠光沢がある。
本州中部以南の水深の浅い岩礁域に広く生息。
真珠養殖の母貝とする。四国・九州地方では貝柱を食用にする。
単に「阿古屋」とも、「真珠貝(pearl oyster)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]