"調"で終わる読み方が4文字の言葉

"調"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉不調
読みふちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不承認あるいは反論、論争するための言語的行為

(2)身体的な不快(軽い病気や憂鬱など)

(3)正常の機能に乱れがある物理的状態

(4)平和や公的秩序が混乱すること

(5)the speech act of disagreeing or arguing or disputing

さらに詳しく


言葉口調
読みくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性

(2)人の声の質

(3)the quality of a person's voice

(4)the quality of a person's voice; "he began in a conversational tone"; "he spoke in a nervous tone of voice"

(5)the distinctive property of a complex sound (a voice or noise or musical sound)

さらに詳しく


言葉基調
読みきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演説あるいは文学作品の根幹をなすもの

(2)根本的で中心的な考え

(3)the principal theme in a speech or literary work

(4)a fundamental or central idea

さらに詳しく


言葉多調
読みたまもる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同時に2つ以上の調性を用いる音楽

(2)music that uses two or more different keys at the same time

さらに詳しく


言葉無調
読みむちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調の欠如

(2)全音階システムに代わるもの

(3)the absence of a key

(4)alternative to the diatonic system

(5)the absence of a key; alternative to the diatonic system

さらに詳しく


言葉移調
読みいちょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)転調する

(2)change key; "Can you transpose this fugue into G major?"

さらに詳しく


言葉語調
読みごちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話し手の感情を明らかにする声の調子

(2)多くの部分からなる音(声、物音、音楽など)の独特の特性

(3)人の声の質

(4)a tone of voice that shows what the speaker is feeling; "there was a note of uncertainty in his voice"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]