"誠"がつく読み方が4文字の言葉

"誠"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉熱誠
読みねっせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの意見の正当性についての堅くユーモアのない考えによって特徴づけられる

(2)characterized by a firm and humorless belief in the validity of your opinions; "both sides were deeply in earnest, even passionate"; "an entirely sincere and cruel tyrant"; "a film with a solemn social message"

さらに詳しく


言葉熱誠
読みねっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い気持ちまたは感情

(2)熱意と強さのこもった感情

(3)a strong feeling or emotion

(4)feelings of great warmth and intensity; "he spoke with great ardor"

さらに詳しく


言葉真誠
読みしんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)装われない

(2)依存の価値がある

(3)事実か現実と一致している

(4)間違っていない

(5)誠実に感じられた、あるいは表現された

さらに詳しく


言葉真誠
読みしんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本当の話

(2)a true statement; "he told the truth"; "he thought of answering with the truth but he knew they wouldn't believe it"

さらに詳しく


言葉誠に
読みまことに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)真実、事実または現実に従って

(3)正しくそのようであるさま

(4)実は(しばしば強調につながる)

(5)強意語として使われる

さらに詳しく


言葉誠信
読みせいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正直である性質

(2)the quality of being honest

さらに詳しく


言葉誠実
読みせいじつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)心が開かれて真しな

(2)依存の価値がある

(3)偽りなしで

(4)うそつきでない

(5)騙すまたは詐欺的でない

さらに詳しく


言葉誠実
読みせいじつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)誠実である性質

(3)まじめであるという特性

(4)うそつきでない、または偽善的でない

(5)the trait of being serious; "a lack of solemnity is not necessarily a lack of seriousness"- Robert Rice

さらに詳しく


言葉誠心
読みせいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)まじめで誠実な気持ち

(3)うそつきでない、または偽善的でない

(4)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉赤誠
読みせきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)うそつきでない、または偽善的でない

(3)not deceitful or hypocritical

(4)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉不誠意
読みふせいい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誠実さに欠けること

(2)率直でなく、誠実でない性質

(3)欺瞞的で偽善的

(4)嘘を言ったり、ごまかしたり、盗んだりすること

(5)不誠実である性質

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]