"記"で終わる読み方が8文字の言葉

"記"で終わる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉博覧強記
読みはくらんきょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く古今・東西の書物を読み、それをよく記憶していること。

さらに詳しく


言葉音声表記
読みおんせいひょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それぞれの別個の音声を独立した記号で表そうとする転写

(2)a transcription intended to represent each distinct speech sound with a separate symbol

さらに詳しく


言葉日本霊異記
読みにほんりょういき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安初期の仏教説話集、3巻。
正式名称は『日本国現報善悪霊異記』。

さらに詳しく


言葉出エジプト記
読みしゅつえじぷとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』巻頭の五書(モーセの五書)の第二書。
前半は預言者モーセ(Moses)の生い立ちと、彼がイスラエルの民(ユダヤ人)を導いてエジプト北部のゴセン(Goshen)を脱出し、シナイ山(Mount Sinai)に至るまでが記されている。
後半はシナイ山上で彼が神ヤハウェから十戒(ジッカイ)が刻まれていた2個の石板を授けらたことなどが記されている。
「エクソダス(Exodus)」とも呼ぶ。ぺんてこすて(ペンテコステ)(1),じっかい(十戒,十誡)

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]