"覚"で終わる読み方が5文字の言葉

"覚"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉成覚
読みしょうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏の別称。

(2)小乗仏教で、釈迦(シャカ)が菩提樹(ボダイジュ)の下で成就(ジョウジュ)したこと。

(3)大乗仏教で、諸仏が等しく成就している不偏の悟り(正遍知)を体悟すること。

(4)阿耨多羅三藐三菩提の略称。

さらに詳しく


言葉明覚
読みみょうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県ときがわ町にあるJP東日本八高線の駅名。

さらに詳しく


言葉物覚
読みものおぼえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の経験を保持し思い出すことができる力

(2)過去の出来事を思い出す能力

(3)the ability to recall past occurrences

(4)the power of retaining and recalling past experience; "he had a good memory when he was younger"

さらに詳しく


言葉直覚
読みちょっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本能的に知る(合理的な方法を使用せずに)

(2)そうであるかもしれないという印象

(3)instinctive knowing (without the use of rational processes)

(4)an impression that something might be the case; "he had an intuition that something had gone wrong"

さらに詳しく


言葉筋覚
読みすじさとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足や体の動きを感じる能力

(2)the ability to feel movements of the limbs and body

さらに詳しく


言葉聴覚
読みちょうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聴力機能

(2)聞く能力

(3)出演者の適性のテスト

(4)the auditory faculty

(5)the ability to hear; the auditory faculty; "his hearing was impaired"

さらに詳しく


言葉臭覚
読みしゅうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)私たちがにおいを区別できる能力

(2)the faculty that enables us to distinguish scents

さらに詳しく


言葉触覚
読みしょっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外の物体または力が体との接触を通じて知覚される能力(特に手)

(2)圧力、熱、痛みを(肌を通して)感じる能力

(3)皮膚の圧力受容体によって起こされる感覚

(4)the sensation produced by pressure receptors in the skin; "she likes the touch of silk on her skin"; "the surface had a greasy feeling"

さらに詳しく


言葉無感覚
読みむかんかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知覚が欠如しているさま

(2)身体的な感覚が不能の

(3)気付かないまたは無関心な

(4)感情的に硬化した

(5)感じること、または知覚が欠けている

さらに詳しく


言葉無感覚
読みむかんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経損傷や神経機能不全の症状

(2)意識の有無に関わらず身体の知覚が失われること

(3)情熱または感覚を欠いた

(4)冷酷

(5)身体の一部の感覚が部分的あるいは全く欠如していること

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]