"覚"がつく読み方が3文字の言葉

"覚"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉不覚
読みふかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)眠っているか死んでいるかのように知覚能力と認知力を欠いている

(2)意識的な意志なしで

(3)意識がない

(4)lacking awareness and the capacity for sensory perception as if asleep or dead

(5)without conscious volition

さらに詳しく


言葉不覚
読みふかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道理をわきまえた人が同じ状況下で行う思慮のない行動

(2)恥ずかしい間違い

(3)failure to act with the prudence that a reasonable person would exercise under the same circumstances

(4)an embarrassing mistake

さらに詳しく


言葉予覚
読みよかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そうであるかもしれないという印象

(2)an impression that something might be the case; "he had an intuition that something had gone wrong"

さらに詳しく


言葉味覚
読みみかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感覚の一種

(2)味蕾によって物質を区別する

(3)6種類のクォーク

(4)甘さ、酸味、苦さと塩辛さを口で見分けられる機能

(5)舌とのどの味蕾が可溶性刺激物の化学成分に関する情報を伝達する際に起こる感覚

さらに詳しく


言葉智覚
読みちかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚の過程

(2)外の世界を理解するのに使われる機能

(3)the faculty through which the external world is apprehended

(4)the process of perceiving

(5)the faculty through which the external world is apprehended; "in the dark he had to depend on touch and on his senses of smell and hearing"

さらに詳しく


言葉智覚
読みちかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)例えば皮膚か筋肉から伝わるなどの身体的感覚によって知覚する

(2)perceive by a physical sensation, e.g., coming from the skin or muscles; "He felt the wind"; "She felt an object brushing her arm"; "He felt his flesh crawl"; "She felt the heat when she got out of the car"

さらに詳しく


言葉永覚
読みえかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊田市にある愛知環状鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉知覚
読みちかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)概念を構築する基礎的な要素

(2)知覚の過程

(3)感覚を経て何かに気づいていること

(4)知覚されるものを表現すること

(5)外の世界を理解するのに使われる機能

さらに詳しく


言葉知覚
読みちかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚を通じて気が付くようになる

(2)例えば皮膚か筋肉から伝わるなどの身体的感覚によって知覚する

(3)to become aware of through the senses; "I could perceive the ship coming over the horizon"

(4)perceive by a physical sensation, e.g., coming from the skin or muscles; "He felt the wind"; "She felt an object brushing her arm"; "He felt his flesh crawl"; "She felt the heat when she got out of the car"

さらに詳しく


言葉自覚
読みじかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身と自分の状況に気付いている、敏活な認知状態

(2)an alert cognitive state in which you are aware of yourself and your situation; "he lost consciousness"

さらに詳しく


言葉自覚
読みじかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身体的、精神的、あるいは感情的な状態を意識する

(2)誰かの行動または態度に対する反応において自分の感情を持ちまたは認知をする

(3)be conscious of a physical, mental, or emotional state

(4)have a feeling or perception about oneself in reaction to someone's behavior or attitude

(5)have a feeling or perception about oneself in reaction to someone's behavior or attitude; "She felt small and insignificant"; "You make me feel naked"; "I made the students feel different about themselves"

さらに詳しく


言葉視覚
読みしかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)視覚の機能

(2)見る能力

(3)見ることによる視覚的な経験

(4)the ability to see; the visual faculty

さらに詳しく


言葉覚え
読みおぼえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心によみがえるもの

(2)回想すること、あるいは覚えていること

(3)過去の経験を保持し思い出すことができる力

(4)過去の出来事を思い出す能力

(5)自分と自分の能力への信頼

さらに詳しく


言葉覚る
読みさとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)認識する

(2)知る、気がつく、通常偶然に

(3)十分に認知しているまたは認識している

(4)get to know or become aware of, usually accidentally; "I learned that she has two grown-up children"; "I see that you have been promoted"

さらに詳しく


言葉覚悟
読みかくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輪廻のサイクルを越える至福

(2)絶望を受け入れること

(3)欲求、苦しみおよび個々の意識の絶滅によって特徴づけられる

(4)(Hinduism and Buddhism) the beatitude that transcends the cycle of reincarnation; characterized by the extinction of desire and suffering and individual consciousness

さらに詳しく


言葉覚悟
読みかくご
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)難しいか不快な何かに備える

(2)get ready for something difficult or unpleasant

さらに詳しく


言葉目覚め
読みめざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目覚める行為

(2)目覚めている状態

(3)the state of remaining awake; "days of danger and nights of waking"

(4)the act of waking; "it was an early awakening"; "it was the waking up he hated most"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉覚める
読みさめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠状態を止める

(2)目覚める、警戒する、そこにいる

(3)過剰に飲酒した後でしらふになる

(4)stop sleeping; "She woke up to the sound of the alarm clock"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]