"西"で始まる読み方が3文字の言葉

"西"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉西の
読みにしの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)西から

(2)風の

(3)of wind; from the west

さらに詳しく


言葉西へ
読みにしへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)西へ、西に向かって、または西部で

(2)toward the west; "they traveled westward toward the setting sun"

(3)to, toward, or in the west; "we moved west to Arizona"; "situated west of Boston"

さらに詳しく


言葉西区
読みにしく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 北海道札幌市西区

(2)地名 区の名称 福岡県福岡市西区

(3)地名 区の名称 兵庫県神戸市西区

(4)地名 区の名称 神奈川県横浜市西区

(5)地名 区の名称 熊本県熊本市西区

さらに詳しく


言葉西夏
読みせいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)11世紀オルドス地方にいたタングート(Tanguts)(党項)族の一氏族拓跋氏(Taba Shi)(タクバツシ)の建てた国(1038~1227)。
1038年、李元昊(Li Yuanhao)(リ・ゲンコウ)が帝を称して建国。首都は興慶(Xingqing)(コウケイ)。国号は大夏(Da Xia)と号したが、宋(Song)では西夏と呼ぶ。
1044年、宋と和議し西夏王に封ぜられる。
1124年以後は金(Jin)に服属し、1227年モンゴルに滅ぼされる。
東方の契丹人(Qidan Ren)(キッタンジン)の遼(Liao)(リョウ)と結んで宋朝(Song Chao)と対立し、東西交通路にあって経済的利益を占めた。
言語はチベット・ビルマ系に属し、固有の西夏文字を作成。

さらに詳しく


言葉西尾
読みにしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県西尾市にある名鉄西尾線の駅名。

さらに詳しく


言葉西府
読みにしふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都府中市にあるJP東日本南武線の駅名。

さらに詳しく


言葉西施
読みせいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、春秋末期(紀元前5世紀ころ)の越(Yue)(エツ)(現:浙江省)の美女(BC. 770~BC. 221)。もと薪売りの田舎娘。
越王勾践(Goujian)(コウセン)が呉(Wu)(ゴ)に敗れた後、呉王夫差(Fucha)(フサ)の色好みを知った越の功臣范蠡(Fan Li)(ハン・レイ)によって見出された西施は教育を受け、夫差の許に献ぜられる。
呉王はその色香(イロカ)に溺れ、政治を怠(オコ)って国を傾け、越に滅ぼされた。
その後、越をも傾ける恐れがあるとして暗殺されたとも、野に下って大金持ちになった范蠡とともに暮らしたともいう。

さらに詳しく


言葉西武
読みせいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西武百貨店(デパート)の略称。

(2)西武鉄道の略称。

(3)武蔵国(ムサシノクニ)(現:埼玉県・東京都)の西部地域。

さらに詳しく


言葉西湖
読みせいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)杭州市(Hangzhou Shi)(コウシュウシ)の西にある湖。西湖十景(Shijing)として知られる景勝地。
「シーフー(西湖)」とも呼ぶ。〈西湖十景〉

(2)山梨県南部、富士山北麓にある富士五湖の一つ。 富士山の貞観噴火(ジョウガンフンカ)の溶岩流による堰止湖(セキトメコ)。 面積2.1平方キロメートル、最大深度72メートル、湖面海抜900メートル。 「にしのうみ(西湖)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉西瓜
読みすいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウリ目(Cucurbitales)ウリ科(Cucurbitaceae)スイカ属(Citrullus)のツル性(蔓性)一年草。〈品種〉瓜)

さらに詳しく


言葉西目
読みにしめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県由利本荘市にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉西紀
読みせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト生誕とされる年から始まる時代

(2)the time period beginning with the supposed year of Christ's birth

さらに詳しく


言葉西谷
読みにしや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市保土ヶ谷区にある相鉄本線の駅名。

さらに詳しく


言葉西部
読みせいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西にある側

(2)国、領域、または都市の西部区域

(3)米国の領域で、ミシシッピー川の西に位置する

(4)the side that is on the west

(5)the region of the United States lying to the west of the Mississippi River

さらに詳しく


言葉西都
読みせいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太宰府(ダザイフ)の別称。

(2)(Xidu)長安(Chang’an)(チョウアン)の別称。

さらに詳しく


言葉西帰浦
読みそぎぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国、済州島(Chejudo)(サイシュウトウ)にある都市。
北緯33.25°、東経126.57°の地。〈人口〉
1995(平成 7)8万2,300人。
2002(平成14)8万9,800人。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]