"複"で始まる読み方が5文字の言葉

"複"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉複写機
読みふくしゃき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプされ、書かれたまたは描かれたものを作る器具

(2)apparatus that makes copies of typed, written or drawn material

さらに詳しく


言葉複写紙
読みふくしゃし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]capy paper)複写機に使用する用紙。

さらに詳しく


言葉複糸期
読みふくいとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)減数分裂前期の第4段階

(2)the fourth stage of the prophase of meiosis

さらに詳しく


言葉複素数
読みふくそすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)aとbを実数、iを−1の平方根とした時のa+biという形の数

(2)a number of the form a+bi where a and b are real numbers and i is the square root of -1

(3)(mathematics) a number of the form a+bi where a and b are real numbers and i is the square root of -1

さらに詳しく


言葉複葉機
読みふくようき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2枚羽根で一方が他方の上にある

(2)旧式の飛行機

(3)old fashioned airplane; has two wings one above the other

さらに詳しく


言葉複雑さ
読みふくざつさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)込み入って複合的な性質

(2)the quality of being intricate and compounded; "he enjoyed the complexity of modern computers"

さらに詳しく


言葉複雑に
読みふくざつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)労作で

(2)with elaboration; "it was elaborately spelled out"

さらに詳しく


言葉複雑化
読みふくざつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)困惑させる複雑性

(2)複雑にする行為や方法

(3)the act or process of complicating

(4)puzzling complexity

さらに詳しく


言葉複雑化
読みふくざつか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より複雑にまたは洗練させる

(2)make more complex or refined; "a sophisticated design"

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]