"裏"で終わる読み方が5文字の言葉

"裏"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉暗暗裏
読みあんあんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオバンの群れ

(2)a flock of coots

さらに詳しく


言葉浅葱裏
読みあさぎうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野暮(ヤボ)な田舎(イナカ)ざむらい。
転じて、野暮な人、野暮なこと。
単に「あさぎ(浅葱,浅黄)」とも呼ぶ。

(2)あさぎ色の裏地。また、その裏地のついた着物。

さらに詳しく


言葉浅黄裏
読みあさぎうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野暮(ヤボ)な田舎(イナカ)ざむらい。
転じて、野暮な人、野暮なこと。
単に「あさぎ(浅葱,浅黄)」とも呼ぶ。

(2)あさぎ色の裏地。また、その裏地のついた着物。

さらに詳しく


言葉舞台裏
読みぶたいうら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)聴衆には見えないステージの領域に位置しているあるいは、またはで行われる

(2)世間の目や注意から隠された

(3)situated or taking place in the area of a stage not visible to the audience; "offstage noises"

(4)concealed from public view or attention; "offstage political meetings"

さらに詳しく


言葉舞台裏
読みぶたいうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観客からは見えないステージの部分

(2)a stage area out of sight of the audience

さらに詳しく


言葉舞台裏
読みぶたいうら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)舞台裏で

(2)人前ではない

(3)ステージ上ではない

(4)not on stage

(5)not in public

さらに詳しく


言葉里内裏
読みさとだいり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安京の内裏の外に、臨時に設けられた仮の皇居。
「里内(サトダイ)」,「今内裏(イマダイリ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]