"装"がつく読み方が8文字の言葉

"装"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉服装倒錯
読みふくそうとうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異性の衣服やマナー、性的役割を取り入れるという行為

(2)the practice of adopting the clothes or the manner or the sexual role of the opposite sex

さらに詳しく


言葉消音装置
読みしょうおんそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雑音を減らすように設計されている排気システムに挿入される管状音響の装置

(2)a tubular acoustic device inserted in the exhaust system that is designed to reduce noise

さらに詳しく


言葉照明装置
読みしょうめいそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舞台や映画で人工の光効果を提供する装置

(2)apparatus for supplying artificial light effects for the stage or a film

さらに詳しく


言葉緩衝装置
読みかんしょうそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関車の前面に付ける傾斜のある金属フレームで、進路をきれいにするためのもの

(2)接触による衝撃を減少させるクッションのような仕組み

(3)an inclined metal frame at the front of a locomotive to clear the track

(4)a cushion-like device that reduces shock due to an impact

さらに詳しく


言葉舞台装飾
読みぶたいそうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇のあるいは映画の製作のセットの部分として使用される装飾

(2)a decoration used as part of the set of a theatrical or movie production

さらに詳しく


言葉装盾亜目
読みそうしゅんあもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装甲恐竜:ステゴサウルスとアンキロサウルス

(2)armored dinosaurs: stegosaurs and ankylosaurs

さらに詳しく


言葉装飾男子
読みそうしょくだんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾好きの男子のこと。

さらに詳しく


言葉セット装飾
読みせっとそうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇のあるいは映画の製作のセットの部分として使用される装飾

(2)a decoration used as part of the set of a theatrical or movie production

さらに詳しく


言葉仮装舞踏会
読みかそうぶとうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客が仮装し、仮面をつける舞踏会

(2)a ball at which guests wear costumes and masks

さらに詳しく


言葉二次記憶装置
読みにじきおくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータの主記憶装置ではないデータ記憶装置

(2)a data storage device that is not the main memory of a computer

さらに詳しく


言葉磁気記憶装置
読みじききおくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁化の異なるパターンが情報の格納されたビットまたはバイトを示すために用いられる記憶媒体のいずれか

(2)any storage medium in which different patterns of magnetization are used to represent stored bits or bytes of information; "the hard disk in you computer is magnetic storage"

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]