"被"がつく読み方が4文字の言葉

"被"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉花被片
読みかひへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ユリとチューリップのように)がく片や花弁として区別できない花被の未分化部

(2)an undifferentiated part of a perianth that cannot be distinguished as a sepal or a petal (as in lilies and tulips)

さらに詳しく


言葉被せる
読みかぶせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覆うカバーを形成する

(2)紋章の関係を認識する

(3)幕のようなもので覆う

(4)何か必要なものを(装置)に備え付ける

(5)カバーを供給するか、カバーされるようにする

さらに詳しく


言葉被った
読みかぶった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「被る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉被れば
読みかぶれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「被る」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉被れる
読みかぶれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「被る」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉被ろう
読みかぶろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「被る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉被加数
読みひかすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の数(加数)が加えられる数

(2)a number to which another number (the addend) is added

さらに詳しく


言葉被治者
読みひちしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある政府の公民である人々の集まり

(2)the body of people who are citizens of a particular government; "governments derive their just powers from the consent of the governed"--Declaration of Independence

さらに詳しく


言葉被疑者
読みひぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容疑をかけられている人

(2)訴えられる、または起訴される人

(3)裁判所で訴訟を起こされる人か団体

(4)the person being sued or accused

(5)someone who is under suspicion

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]