"蟹"で終わる読み方が4文字の言葉

"蟹"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉沢蟹
読みさわがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉石蟹
読みいしがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繊細な質感と味のある青白い肉

(2)大きな食用のカニで、米国(特にフロリダ州)の南海岸に住む

(3)フロリダで見つかるが、現在は非常に珍しい

(4)pale flesh with delicate texture and flavor; found in Florida but now very rare

さらに詳しく


言葉磯蟹
読みいそがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲殻類十脚目(Decapoda)モクズガニ科(Grapsidae)イソガニ属(Hemigrapsus)のカニ。
北海道以南の海岸の干潮線付近などで普通に見られる海産のカニ。
甲羅(コウラ)は丸みのある四角形で、体長3~4センチメートル。甲羅には濃紫色・青緑色などの斑紋がある。

さらに詳しく


言葉細蟹
読みささがに
品詞名詞
カテゴリ動物、虫・昆虫
意味

(1)彼らは糸を吐いて卵のための繭または獲物を捕るわなを作る

(2)8本の脚、2本の毒牙、および2本の触角を持ち、通常は体の後部に糸を吐き出す2つの器官がある捕食性のクモ形類動物

(3)they spin silk to make cocoons for eggs or traps for prey

(4)predatory arachnid with eight legs, two poison fangs, two feelers, and usually two silk-spinning organs at the back end of the body; they spin silk to make cocoons for eggs or traps for prey

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]