"蝦"で終わる読み方が4文字の言葉

"蝦"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉白蝦
読みしろえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲殻綱(Crustacea)エビ亜綱(Malacostraca)エビ目(十脚類)(Decapoda)クルマエビ亜目(Dendrobranchiata)クルマエビ科(Penaeidae)アカエビ属(Metapenaeopsis)の、海産の小エビ。
体色は淡赤色であるが、他のアカエビ属よりは白い。
富山湾・三河湾以南の深い湾内に生息。

さらに詳しく


言葉芝蝦
読みしばえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十脚目(Decapoda)(エビ目)クルマエビ亜目(Dendro-branchiata)クルマエビ科(Penaeidae)ヨシエビ属(Metapenaeus)の海産のエビ。

さらに詳しく


言葉青蝦
読みしばえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十脚目(Decapoda)(エビ目)クルマエビ亜目(Dendro-branchiata)クルマエビ科(Penaeidae)ヨシエビ属(Metapenaeus)の海産のエビ。

さらに詳しく


言葉伊勢蝦
読みいせえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲殻綱(Crustacea)エビ亜綱(Malacostraca)エビ目(十脚類)(Decapoda)イセエビ下目(Palinura)イセエビ科(Palinuri-dae)イセエビ属(Panulirus)のエビ。
「あかめ(赤女)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]