"蜻"で始まる読み方が5文字の言葉

"蜻"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉蜻蛉玉
読みとんぼだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の古墳の副葬品として出土する丸いガラス玉。
瑠璃色(ルリイロ)の地に浅青色、または青色の地に黄色の斑文がある。

(2)ガラス製の丸玉の一種。 玉の表面に地色と異なる色ガラスで斑文(ハンモン)を施(ホドコ)したもの。

さらに詳しく


言葉蜻蛉草
読みとんぼそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クサスギカズラ目(Asparagales)ラン科(Orchidaceae)ツレサギソウ属(Platanthera)。

さらに詳しく


言葉蜻蛉釣
読みとんぼつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い竹などの先に糸で結び、その糸の他端に雌のトンボを結びつけて飛ばせ、雄のトンボを誘い寄せて捕(トラ)えること。

(2)竿(サオ)の先などにとりもち(鳥黐)を塗り、トンボをくっつけて捕えること。

(3)(転じて)トンボを捕えること。その遊び。 トンボの眼に人差し指を向け、くるくる回しながら近づして羽を指に挟む。

さらに詳しく


言葉蜻蛉釣り
読みとんぼつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)トンボを捕えること。その遊び。
トンボの眼に人差し指を向け、くるくる回しながら近づして羽を指に挟む。

(2)細い竹などの先に糸で結び、その糸の他端に雌のトンボを結びつけて飛ばせ、雄のトンボを誘い寄せて捕(トラ)えること。

(3)竿(サオ)の先などにとりもち(鳥黐)を塗り、トンボをくっつけて捕えること。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]