"虎"で終わる読み方が5文字の言葉

"虎"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉アモイ虎
読みあもいとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)ネコ科(Felidae)の哺乳類。
中国南部に生息。絶滅危惧種。
「華南トラ(華南虎)(South China Tiger)」,「チュウゴクトラ(中国虎)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カスピ虎
読みかすぴとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)ネコ科(Felidae)の哺乳類。
カスピ海を中心にロシア・イラン・アフガニスタン・中国と広く生息していたが、1970年代に絶滅。

さらに詳しく


言葉ジャワ虎
読みじゃわとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)(ネコ目)ネコ科(Felidae)の哺乳類。
ジャワ島に生息していたが、1980年ころ以降は生存確認なし。

さらに詳しく


言葉タシナ虎
読みたしなとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目ネコ科(Panthera)の哺乳類。
絶滅。

さらに詳しく


言葉マレー虎
読みまれーとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)ネコ科(Felidae)の哺乳類。
インドシナ半島に広く生息。
「インドシナトラ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]