"葵"で終わる読み方が6文字の言葉

"葵"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉黄葵
読みとろろあおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)アオイ科(Malvaceae)トロロアオイ属(Abelmoschus)の一年草。中国・東南アジア原産。
根の粘液を和紙の糊料(ねり)にする。

さらに詳しく


言葉三葉葵
読みみつばあおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紋所(モンドコロ)の名。
フタバアオイ(二葉葵)の葉三枚を、中心で葉先が出合うように組み合わせたもの。
葉柄(ヨウヘイ)が円の枠に対して斜めに接するものは「葵巴(アオイドモエ)」と呼ぶ。
「三つ葵」とも呼ぶ。

(2)(転じて)徳川家・江戸幕府の別称。

さらに詳しく


言葉布袋葵
読みほていあおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ目(Commelinales)ミズアオイ科(Pontederia-ceae)ホテイアオイ属(Eichhornia)の多年生水草。熱帯アメリカ原産。
日本の暖地の池・沼などで野生化している帰化植物。
葉柄の中央が鶏卵大に膨れ、浮袋となって水面に浮く。
夏~初秋に淡紫色の花をつけ、一日でしおれる。
金魚鉢や水鉢などに浮かせ観賞用とする。
「ホテイソウ(布袋草)」,「ウォーターヒヤシンス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白根葵
読みしらねあおい
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シラネアオイ科シラネアオイ属の植物。学名:Glaucidium palmatum Sieb. et Zucc.

さらに詳しく


言葉黄蜀葵
読みとろろあおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)アオイ科(Malvaceae)トロロアオイ属(Abelmoschus)の一年草。中国・東南アジア原産。
根の粘液を和紙の糊料(ねり)にする。

さらに詳しく


言葉カナダ葵
読みかなだあおい
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ウマノスズクサ科フタバアオイ属の植物。学名:Asarum canadense L.

さらに詳しく


言葉姫向日葵
読みひめひまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヒマワリ属(Hel-ianthus)の一年草。北アメリカ原産
草丈1~1.5メートル。茎には黒い斑紋があり、葉は心臓形。
7~9月、ヒマワリに似た鮮黄色で径5~7.5センチメートルの頭状花を開く。
「コキクイモ(小菊芋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉水向日葵
読みみずひまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ミズヒマワリ属(Gymnocoronis)の常緑多年草。中南米原産。
流れのゆるい水域に繁茂する水草。茎に気室をもち、丈は1~2メートルになる。6~11月に白い花を開く。
魚などの水槽(アクアリウム)に入れる水草として導入。
帰化植物で、国の特定外来生物に指定。
「ギムノコロニス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]