"舌"で始まる読み方が5文字の言葉

"舌"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉舌下腺
読みぜっかせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間では、口の両側の舌の下にある

(2)ムチン(粘性の唾液成分)を作り出す小さな唾液腺

(3)in human beings it is located on either side of the mouth under the tongue

(4)a small salivary gland that produces mucin (the viscous component of saliva); in human beings it is located on either side of the mouth under the tongue

さらに詳しく


言葉舌圧子
読みぜつあつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口や喉の検査の際、舌を押し下げるのに使われる薄い圧低器

(2)a thin depressor used to press the tongue down during an examination of the mouth and throat

さらに詳しく


言葉舌平目
読みしたびらめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシノシタ科の海産の硬骨魚。

(2)硬骨魚類カレイ目(Pleuronectiformes)ウシノシタ亜目(Soleoidea)のウシノシタ科(Cynoglossidae)とササウシノシタ科(Soleidae)の海魚の総称。〈ウシノシタ科(Cynoglossidae)〉 イヌノシタ亜科(Cynoglossinae)  イヌノシタ属(Cynoglossus)。  オオシタビラメ属(Arelia)。  タイワンシタビラメ属(Paraplagusia)。 (*)オオシタビラメ属はイヌノシタ属に含むこともある。 アズマガレイ亜科(Symphurinae)  アズマガレイ属(Symphurus)。〈ササウシノシタ科(Soleidae)〉 ツノウシノシタ属(Aesopia)。 トビササウシノシタ属(Aseraggodes)。 (Brachirus)。 ササウシノシタ属(Heteromycteris)。 ガラスウシノシタ属(Liachirus)。 ミナミウシノシタ属(Pardachirus)。 (Pseudaesopia)。 テングウシノシタ属(Rhinosolea)。 サザナミウシノシタ属(Soleichthys)。 (Synaptura)。 シマウシノシタ属(Zebrias)。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]