"至"で始まる読み方が3文字の言葉

"至"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉至る
読みいたる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発展する

(2)時間内、特定の状況であるいはレベルでポイントに達する

(3)届く、または達する

(4)動くことまたは前進によって到着する

(5)目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの

さらに詳しく


言葉至便
読みしべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役に立ち便利であること

(2)the quality of being useful and convenient; "they offered the convenience of an installment plan"

さらに詳しく


言葉至公
読みしこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)えこひいきをしていない

(2)showing lack of favoritism

(3)showing lack of favoritism; "the cold neutrality of an impartial judge"

さらに詳しく


言葉至善
読みしぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この上ない善。
慣用読みで「しいぜん(至善)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉至大
読みしだい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい

(2)extraordinarily large in size or extent or amount or power or degree; "an enormous boulder"; "enormous expenses"; "tremendous sweeping plains"; "a tremendous fact in human experience; that a whole civilization should be dependent on technology"- Walter Lippman; "a plane took off with a tremendous noise"

さらに詳しく


言葉至大
読みしだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サイズまたは範囲または数の異常な大きさ

(2)unusual largeness in size or extent or number

さらに詳しく


言葉至当
読みしとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)過剰でないか極端ではない

(2)理由または正常な判断を示すさま

(3)showing reason or sound judgment; "a sensible choice"; "a sensible person"

(4)not excessive or extreme; "a fairish income"; "reasonable prices"

さらに詳しく


言葉至当
読みしとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適している状態

(2)the quality of being suitable; "they had to prove their fitness for the position"

さらに詳しく


言葉至心
読みししん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)うそつきでない、または偽善的でない

(3)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉至極
読みしごく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)強意語として使われる

(2)好意的な、または非常に敬意を持って

(3)高度または広範囲に

(4)特別な程度に

(5)極端に

さらに詳しく


言葉至福
読みしふく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に幸福なこと

(2)山上の説教の始めのイエスの8個のことわざの1つ

(3)ラテン語ではそれぞれの福音は`beatus'(幸せな者)で始まる

(4)one of the eight sayings of Jesus at the beginning of the Sermon on the Mount; in Latin each saying begins with `beatus' (blessed); "her favorite Beatitude is `Blessed are the meek for they shall inherit the earth'"

さらに詳しく


言葉至誠
読みしせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)率直で誠実な性質

(2)うそつきでない、または偽善的でない

(3)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"

さらに詳しく


言葉至適
読みしてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)表現されまたはほのめかされた制限のもと、最も好ましく可能性のある

(2)most desirable possible under a restriction expressed or implied; "an optimum return on capital"; "optimal concentration of a drug"

さらに詳しく


言葉至適
読みしてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最適の、そして、最も望ましい方法で

(2)in an optimal and most desirable way

さらに詳しく


言葉至険
読みしけん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鋭く傾斜しているさま

(2)having a sharp inclination; "the steep attic stairs"; "steep cliffs"

さらに詳しく


言葉至高
読みしこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)優れているという性質

(2)the quality of being superior

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]