"膜"がつく読み方が9文字の言葉

"膜"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉神経周膜
読みしんけいしゅうまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)束になった神経繊維を包む結合組織の覆い

(2)the sheath of connective tissue that covers a bundle of nerve fibers

さらに詳しく


言葉結腸間膜
読みゆいちょうかんまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結腸下部を後腹壁に付着させている壁腸間膜

(2)mesentery that holds the lower colon to the dorsal abdominal wall

さらに詳しく


言葉逆浸透膜
読みぎゃくしんとうまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)純粋な水を作り出す方法

(2)浸透圧よりも強い静水圧にさらされた場合、溶液は自然の浸透と逆方向に準浸透膜を通じて通り抜ける

(3)a solvent passes through a semipermeable membrane in a direction opposite to that for natural osmosis when it is subjected to a hydrostatic pressure greater than the osmotic pressure

(4)a method of producing pure water

(5)(chemistry) a method of producing pure water; a solvent passes through a semipermeable membrane in a direction opposite to that for natural osmosis when it is subjected to a hydrostatic pressure greater than the osmotic pressure

さらに詳しく


言葉硬膜外麻酔
読みこうまくがいますい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麻酔薬の注射から脊椎の硬膜上腔に生じる局所麻酔法

(2)腹部、生殖および骨盤地域で感覚が失われる

(3)分娩時と婦人科の手術に用いる

(4)used in childbirth and gynecological surgery

(5)sensation is lost in the abdominal and genital and pelvic areas

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]