"膜"がつく読み方が7文字の言葉

"膜"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉心内膜
読みこころないまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の空洞の内側を覆い、心臓弁の一部を作る膜

(2)the membrane that lines the cavities of the heart and forms part of the heart valves

さらに詳しく


言葉心外膜
読みこころがいまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2枚の心膜の層の最深部

(2)the innermost of the two layers of the pericardium

さらに詳しく


言葉絨毛膜
読みじゅうもうまく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)絨毛膜の、または、それに関して

(2)of or relating to a chorion; "a chorionic villus is a minute vascular projection on the fetal chorion"

さらに詳しく


言葉絨毛膜
読みじゅうもうまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高等脊椎動物(爬虫類、鳥と哺乳類)の胚を囲む最も外側の膜嚢

(2)the outermost membranous sac enclosing the embryo in higher vertebrates (reptiles, birds and mammals)

さらに詳しく


言葉網膜症
読みもうまくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)失明を引き起こすこともある網膜の疾患

(2)a disease of the retina that can result in loss of vision

さらに詳しく


言葉胸膜炎
読みきょうまくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺(特に壁側板)の胸膜の炎症

(2)inflammation of the pleura of the lungs (especially the parietal layer)

さらに詳しく


言葉胸膜腔
読みきょうまくこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺と心臓を含む胸郭の空洞

(2)the cavity in the thorax that contains the lungs and heart

さらに詳しく


言葉脈絡膜
読みみゃくらくまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)網膜と鞏膜の間の目の非常に血気盛んな膜

(2)眼の中の光の散乱を最小にする、黒い色素

(3)a highly vascular membrane in the eye between the retina and the sclera; a dark pigmentation minimizes the scattering of light inside the eye

さらに詳しく


言葉腸間膜
読みちょうかんまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹腔の背面壁に結びついており、小腸を支える2層の腹膜

(2)a double layer of peritoneum that attaches to the back wall of the abdominal cavity and supports the small intestines

さらに詳しく


言葉網膜剥離
読みもうまくはくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眼底の脈絡膜と切り離されたたようになる網膜から生じる視覚障害

(2)光凝固で治療される

(3)visual impairment resulting from the retina becoming separated from the choroid in the back of the eye

(4)treated by photocoagulation

(5)visual impairment resulting from the retina becoming separated from the choroid in the back of the eye; treated by photocoagulation

さらに詳しく


言葉網膜電図
読みもうまくでんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明かりが目に差し込む時に生じる網膜の電気的活動の図式記録

(2)a graphical recording of the electrical activity of the retina that results when light is flashed into the eye

さらに詳しく


言葉膜性迷路
読みまくせいめいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨迷路内に内包される

(2)迷路受容体と蝸牛を含む内耳の感覚構造物

(3)the sensory structures of the inner ear including the labyrinthine receptors and the cochlea

(4)contained within the bony labyrinth

(5)the sensory structures of the inner ear including the labyrinthine receptors and the cochlea; contained within the bony labyrinth

さらに詳しく


言葉膜鳴楽器
読みまくなきがっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打楽器

(2)通常、どちらかの側まで引き伸ばされた膜がある中空円筒から成る

(3)usually consists of a hollow cylinder with a membrane stretched across each end

(4)a musical percussion instrument; usually consists of a hollow cylinder with a membrane stretched across each end

さらに詳しく


言葉鼓膜張筋
読みこまくはりすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼓膜を保護するためにピンと張った中耳にある小さな筋肉

(2)a small muscle in the middle ear that tenses to protect the eardrum

さらに詳しく


言葉くも膜下腔
読みくもまくかこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クモ膜の下、軟膜の上の髄膜の中の髄液を含む空間

(2)a space in the meninges beneath the arachnoid membrane and above the pia mater that contains the cerebrospinal fluid

さらに詳しく


言葉ブドウ膜炎
読みぶどうまくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目のブドウ膜の炎症

(2)inflammation of the uvea of the eye

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]