"腫"で終わる読み方が5文字の言葉

"腫"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉肉芽腫
読みにくがしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)負傷、炎症または感染から生じる肉芽組織から成る腫瘍

(2)a tumor composed of granulation tissue resulting from injury or inflammation or infection

さらに詳しく


言葉肺気腫
読みはいきしゅ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)たん、せき、息切れなどの症状があり、進行すると呼吸困難にも陥ります。喫煙や大気汚染が原因と考えられ、肺の末端にある肺胞が拡張し、破壊されて機能低下して発症します。

(2)喫煙、慢性気管支炎、高齢が原因

(3)呼吸器機能の低下を生じる肺疾患

(4)associated with smoking or chronic bronchitis or old age

(5)an abnormal condition of the lungs marked by decreased respiratory function; associated with smoking or chronic bronchitis or old age

さらに詳しく


言葉脂肪腫
読みしぼうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪組識によって構成される腫瘍

(2)a tumor consisting of fatty tissue

さらに詳しく


言葉脳浮腫
読みのうふしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経網と白質に水を吸収することによる脳の腫張

(2)swelling of the brain due to the uptake of water in the neuropile and white matter

さらに詳しく


言葉黄色腫
読みきいろしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(瞼、首、および、背中に)不規則な黄色い小瘤が発達する皮膚病

(2)コレステロール代謝障害が原因のこともある

(3)sometimes attributable to disturbances of cholesterol metabolism

(4)a skin problem marked by the development (on the eyelids and neck and back) of irregular yellow nodules; sometimes attributable to disturbances of cholesterol metabolism

さらに詳しく


言葉リンパ腫
読みりんぱしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四大癌の1つ

(2)リンパ組識にできる腫瘍で、通常悪性

(3)a neoplasm of lymph tissue that is usually malignant

(4)one of the four major types of cancer

(5)a neoplasm of lymph tissue that is usually malignant; one of the four major types of cancer

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]