"腫"がつく読み方が10文字の言葉

"腫"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉平滑筋肉腫
読みへいかつきんにくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最もしばしば消化地域または子宮または膀胱または前立腺が、思いつく

(2)平滑筋の肉腫

(3)occurs most often digestive tract or uterus or bladder or prostate

(4)sarcoma of smooth muscle; occurs most often digestive tract or uterus or bladder or prostate

さらに詳しく


言葉横紋筋肉腫
読みおうもんきんにくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横紋筋から派生する極めて悪性の新生物

(2)a highly malignant neoplasm derived from striated muscle

さらに詳しく


言葉神経上皮腫
読みしんけいじょうひしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経上皮の悪性腫瘍

(2)malignant tumor of the neuroepithelium

さらに詳しく


言葉骨原性肉腫
読みこつはらせいにくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小児と若年成人に多く、大腿骨に生じ易い

(2)悪性の骨腫瘍

(3)malignant bone tumor; most common in children and young adults where it tends to affect the femur

さらに詳しく


言葉リンパ節腫脹
読みりんぱせつしゅふくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンパ節の慢性的な異常肥大(通常病気に関連している)

(2)chronic abnormal enlargement of the lymph nodes (usually associated with disease)

さらに詳しく


言葉プラズマ細胞腫
読みぷらずまさいぼうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形質細胞の腫瘍(通常骨髄で)

(2)neoplasm of plasma cells (usually in bone marrow)

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]