"脂"がつく読み方が5文字の言葉

"脂"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉骨脂
読みほねあぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨内の脂肪分で、溶媒で、または沸騰させたり蒸したりすることで抽出される

(2)主にロウソクや安物の石鹸、潤滑油に用いられる

(3)used chiefly in candles and cheap soaps and in lubricating greases

(4)fatty matter in bones extracted with solvents or by boiling or steaming; used chiefly in candles and cheap soaps and in lubricating greases

さらに詳しく


言葉脂溶性
読みしようせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)油脂に溶ける

(2)soluble in fats

(3)soluble in fats; "fat-soluble vitamin A"

さらに詳しく


言葉脂濃い
読みあぶらこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常な量のグリースか油を含んでいる

(2)containing an unusual amount of grease or oil; "greasy hamburgers"; "oily fried potatoes"; "oleaginous seeds"

さらに詳しく


言葉脂肪肝
読みしぼうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓での特定の脂肪(トリグリセリド)の蓄積の結果として起こる黄変

(2)アルコール性肝硬変、妊娠またはある種の毒素への接触によって引き起こされ得る

(3)yellow discoloration as a result of the accumulation of certain fats (triglycerides) in the liver; can be caused by alcoholic cirrhosis or pregnancy or exposure to certain toxins

さらに詳しく


言葉脂肪腫
読みしぼうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪組識によって構成される腫瘍

(2)a tumor consisting of fatty tissue

さらに詳しく


言葉脂肪酸
読みしぼうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪酸は、12から22の炭素原子の連鎖で結びつけられた一連の炭素原子の周りで造られる単純分子である

(2)脂質分子の一部を形成し、加水分解によって脂肪から派生する脂肪族モノカルボン酸類の総称

(3)fatty acids are simple molecules built around a series of carbon atoms linked together in a chain of 12 to 22 carbon atoms

(4)any of a class of aliphatic monocarboxylic acids that form part of a lipid molecule and can be derived from fat by hydrolysis; fatty acids are simple molecules built around a series of carbon atoms linked together in a chain of 12 to 22 carbon atoms

さらに詳しく


言葉脱脂綿
読みだっしめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然の蝋を取り除いて吸収性を持たせた綿

(2)cotton made absorbent by removal of the natural wax

さらに詳しく


言葉臙脂色
読みえんじいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エンジムシ(臙脂虫)からとった染料でそめた色。やや暗い赤紫。

さらに詳しく


言葉臙脂虫
読みえんじむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い染料の源

(2)サボテンを餌にするメキシコの赤いカイガラムシ

(3)the source of a red dye

(4)Mexican red scale insect that feeds on cacti; the source of a red dye

さらに詳しく


言葉類脂質
読みるいししつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪に類似する性質や構造をもつ化合物の総称。
エーテル・ベンゾールなどの溶媒に溶ける脂溶性の天然物。
「リポイド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リン脂質
読みりんししつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪酸とリン酸と窒素の塩基から成る様々な合成物の総称

(2)膜組織の重要な構成要素

(3)any of various compounds composed of fatty acids and phosphoric acid and a nitrogenous base; an important constituent of membranes

さらに詳しく


言葉脂下がる
読みやにさがる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)得意になって、にやけること。気取って、にやにやする。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]