"肉"がつく読み方が7文字の言葉

"肉"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉肉食性
読みにくしょくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(動物だけでなく植物で使われる)動物を捕食する

(2)肉食動物に関がする、または、肉食動物に特徴的な

(3)(used of plants as well as animals) feeding on animals

(4)relating to or characteristic of carnivores; "the lion and other carnivorous animals"

さらに詳しく


言葉肉食系
読みにくしょくけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉食動物のようにガツガツしている人のこと。

さらに詳しく


言葉食肉性
読みしょくにくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(動物だけでなく植物で使われる)動物を捕食する

(2)(used of plants as well as animals) feeding on animals; "carnivorous plants are capable of trapping and digesting small animals especially insects"

さらに詳しく


言葉食肉目
読みしょくにくもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)哺乳綱(Mammalia)真獣亜綱(Eutheria)の一目。
「ネコ目」とも呼ぶ。〈亜目〉
ネコ亜目(Fissipedia):裂脚亜目(レッキャクアモク)・裂脚類。
 イヌ上科(Canoidea)。
  イヌ科(Canidae)。
  クマ科(Ursidae)。
  アライグマ科(Procyonidae)。
  イタチ科(Mustelidae)。
 ネコ上科(Feloidea)。
  ネコ科(Felidae)。
  ハイエナ科(Hyaenidae)。
  ジャコウネコ科(Viverridae)。
アシカ亜目(Pinnipedia):鰭脚亜目(キキャクアモク)・鰭脚類。
  アシカ科(Otariidae)。
  セイウチ科(Odobenidae)。
  アザラシ科(Phocidae)。

さらに詳しく


言葉食肉類
読みしょくにくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)に属する哺乳類の総称。

さらに詳しく


言葉筋肉作り
読みきんにくづくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緊張させて筋肉を作る運動

(2)exercise that builds muscles through tension

さらに詳しく


言葉筋肉組織
読みきんにくそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主として収縮細胞から成る動物組織

(2)animal tissue consisting predominantly of contractile cells

さらに詳しく


言葉羊頭狗肉
読みようとうくにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見掛けは立派だが、実質や内容がそれに伴わないこと。見掛け倒し。
「羊頭を懸(カカ)げて狗肉を売る」とも呼ぶ。〈出典〉
『無関門』第六則:懸羊頭賣狗肉。
「賣」は「売」、「狗肉」は「犬の肉」。〈類語〉
『晏子春秋』:猶懸牛首于門而賣馬肉于内也。

さらに詳しく


言葉肉穂花序
読みにくすいかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下穂の肉厚な軸でしばし仏炎苞に囲まれる

(2)the fleshy axis of a spike often surrounded by a spathe

さらに詳しく


言葉脂肪肉腫
読みしぼうにくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪細胞の肉腫

(2)sarcoma of fat cells

さらに詳しく


言葉焼き肉女子
読みやきにくじょし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)焼き肉が大好きな女子のこと。

さらに詳しく


言葉煮込み用肉
読みにこみようにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べられるためにとろ火で煮る必要があるかたい肉

(2)tough meat that needs stewing to be edible

さらに詳しく


言葉皮肉な結果
読みひにくなけっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予想されることと実際に起こることとの間にある不適合

(2)incongruity between what might be expected and what actually occurs

(3)incongruity between what might be expected and what actually occurs; "the irony of Ireland's copying the nation she most hated"

さらに詳しく


言葉肉まん女子
読みにくまんじょし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見た目は色が白くポチャッとしているが、中身は完全に肉食系で、性に貪欲な女子のこと。

さらに詳しく


言葉肉体のまま
読みにくたいのまま
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)身体の形で

(2)in bodily form; "he was translated bodily to heaven"

さらに詳しく


言葉ブロイラー肉
読みぶろいらーにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2 1/2ポンド以下の焼き肉用の小さい若鶏の肉

(2)flesh of a small young chicken not over 2 1/2 lb suitable for broiling

さらに詳しく


言葉肉付きのよい
読みにくづきのよい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度な体重

(2)excess bodily weight

(3)excess bodily weight; "she disliked fatness in herself as well as in others"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉肉付けされた
読みにくづけされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の物質か詳細

(2)完成した

(3)given substance or detail; completed; "did not spring full-clad from his imagination"; "a plan fleshed out with statistics and details"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]