"聴"で始まる読み方が5文字の言葉

"聴"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉聴聞
読みちょうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って聴く行為

(2)取り調べ(普通、裁判所によって行われる)

(3)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"

(4)(law) a proceeding (usually by a court) where evidence is taken for the purpose of determining an issue of fact and reaching a decision based on that evidence

さらに詳しく


言葉聴聞
読みちょうもん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(に)注意を与える

(2)give heed (to); "The children in the audience attended the recital quietly"; "She hung on his every word"; "They attended to everything he said"

(3)give heed (to)

さらに詳しく


言葉聴色
読みゆるしいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中古に身分の貴賤(キセン)に関係なく、だれでも自由に着用できる色。
「一斤染(イッコンゾメ)」など。

さらに詳しく


言葉聴覚
読みちょうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聴力機能

(2)聞く能力

(3)出演者の適性のテスト

(4)the auditory faculty

(5)the ability to hear; the auditory faculty; "his hearing was impaired"

さらに詳しく


言葉聴許
読みちょうきょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)認可を与える

(2)持たせる

(3)let have; "grant permission"; "Mandela was allowed few visitors in prison"

(4)give sanction to; "I approve of his educational policies"

さらに詳しく


言葉聴診
読みちょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常は聴診器を用いて)体内の音を聴くこと

(2)listening to sounds within the body (usually with a stethoscope)

さらに詳しく


言葉聴音
読みちょうおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って聴く行為

(2)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"

さらに詳しく


言葉聴骨
読みちょうほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内耳を囲む骨

(2)the bone enclosing the middle ear

さらに詳しく


言葉聴し色
読みゆるしいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中古に身分の貴賤(キセン)に関係なく、だれでも自由に着用できる色。
「一斤染(イッコンゾメ)」など。

さらに詳しく


言葉聴入れる
読みききいれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)真実として考えるまたはとらえる

(2)持たせる

(3)受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に

(4)let have; "grant permission"; "Mandela was allowed few visitors in prison"

さらに詳しく


言葉聴き入れる
読みききいれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)真実として考えるまたはとらえる

(2)持たせる

(3)受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に

(4)accept or undergo, often unwillingly; "We took a pay cut"

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]