"聖"で始まる読み方が6文字の言葉

"聖"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉聖週
読みひじりしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)復活祭前の週

(2)the week before Easter

さらに詳しく


言葉聖明王
読みせいめいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)百済(クダラ)第26代の王(?~ 554)。在位: 523~ 554。武寧王(ブネイオウ)の子、琳聖(イムソン)(三男)の父。
欽明天皇の時、仏像・経論などを大和朝廷に献じる(仏教公伝)。
新羅(シラギ)と戦って敗死。
「聖王(セイオウ)([朝]Song Wang)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉聖林寺
読みしょうりんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県桜井市にある真言宗系の単立寺院。山号は霊園山。

さらに詳しく


言葉聖枝祭
読みせいえださい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)復活祭前の日曜日

(2)Sunday before Easter

さらに詳しく


言葉聖福寺
読みしょうふくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市博多区御供所町(ゴクショマチ)にある臨済宗妙心寺派の寺。山号は安国山。

さらに詳しく


言葉聖籠町
読みせいろうまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 新潟県北蒲原郡聖籠町

さらに詳しく


言葉聖誕祭
読みせいたんさい
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、休日
意味

(1)キリストの誕生を祝うクリスチャンの休日

(2)イギリス、ウェールズおよびアイルランドの四期制勘定支払日

(3)12月24日から1月6日までの期間

(4)period extending from Dec. 24 to Jan. 6

(5)a Christian holiday celebrating the birth of Christ; a quarter day in England, Wales, and Ireland

さらに詳しく


言葉聖護院
読みしょうごいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖護院中町(ショウゴインナカマチ)にある本山修験宗(本山派)の総本山。
熊野三山の別当を兼ね、また熊野修験や各地の熊野先達を統轄。はしせんべい(八橋煎餅)

(2)京都府京都市左京区(サキョウク)の地名。

(3)ショウゴインダイコン(聖護院大根)の略。

(4)ショウゴイカブラ(聖護院蕪菁)の略。

さらに詳しく


言葉聖霊界
読みせいれいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霊的な存在(悪魔、妖精、天使など)が住むと言われる架空の場所

(2)any imaginary place where spiritual beings (demons or fairies or angels or the like) abide

(3)any imaginary place where spiritual beings (demons or fairies or angels or the like) abide; "science has emptied the spirit world of its former inhabitants"

さらに詳しく


言葉聖餐台
読みせいさんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神への捧げ物や生け贄がなされる高くなった場所

(2)a raised structure on which gifts or sacrifices to a god are made

さらに詳しく


言葉聖餐式
読みせいさんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パンとワインを奉納することで最後の晩餐を祝うキリストの聖餐

(2)聖餐式に参加する行為

(3)the act of participating in the celebration of the Eucharist; "the governor took Communion with the rest of the congregation"

(4)a Christian sacrament commemorating the Last Supper by consecrating bread and wine

さらに詳しく


言葉聖アグネス
読みせいあぐねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の聖人(AD. 292~304. 1.21)。
13歳で殉教。
AD. 354、ローマ・カトリック教で女性として最初に聖人に序せられる。。

さらに詳しく


言葉聖アンデレ
読みせいあんでれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト十二使徒の一人(?~AD.  60ころ)。
ペテロ(シモン)([英]Simon Peter)の兄弟。
スコットランドの守護聖人。
祭日は11月30日。
「聖アンドルー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉聖母マリア
読みせいぼまりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエスの母

(2)彼女は特にローマのカトリック教徒から称美される

(3)キリスト教徒は彼女を聖処女マリアと呼ぶ

(4)the mother of Jesus; Christians refer to her as the Virgin Mary; she is especially honored by Roman Catholics

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]