"耳"がつく読み方が3文字の言葉

"耳"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉外耳
読みがいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貝殻に似た構造

(2)外部から見える耳の一部

(3)(anatomy) a structure that resembles a shell in shape

(4)the part of the ear visible externally

さらに詳しく


言葉心耳
読みしんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の両心房の上方前部分から突出する小さな円錐形の袋

(2)心臓の両心房の前頂部から突出する袋

(3)a pouch projecting from the top front of each atrium of the heart

(4)a small conical pouch projecting from the upper anterior part of each atrium of the heart

さらに詳しく


言葉耳で
読みみみで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)音あるいは耳に関して

(2)with regard to sound or the ear; "the new musical was visually and aurally appealing"

さらに詳しく


言葉耳介
読みじかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外部から見える外耳の軟骨性の構造物

(2)the externally visible cartilaginous structure of the external ear

さらに詳しく


言葉耳殻
読みじかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外部から見える外耳の軟骨性の構造物

(2)the externally visible cartilaginous structure of the external ear

さらに詳しく


言葉耳毛
読みみみげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、耳穴周辺に生える産毛。
高齢になると、濃く太く長くなる。

(2)みみ(耳殻<ジカク>)に生える産毛(ウブゲ)。

さらに詳しく


言葉耳漏
読みじろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外耳からの分泌物

(2)discharge from the external ear

さらに詳しく


言葉耳痛
読みじつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中耳または内耳で局所化された痛み

(2)an ache localized in the middle or inner ear

さらに詳しく


言葉耳目
読みじもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神を集中する力、あるいは機能

(2)the faculty or power of mental concentration; "keeping track of all the details requires your complete attention"

さらに詳しく


言葉耳管
読みじかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼓膜の双方の空気圧を同等にする

(2)中耳を鼻咽腔につないでいる組み合った管の一方

(3)equalizes air pressure on the two sides of the eardrum

(4)either of the paired tubes connecting the middle ears to the nasopharynx; equalizes air pressure on the two sides of the eardrum

さらに詳しく


言葉耳菜
読みみみな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミミナグサ

(2)mouse-eared chickweed

さらに詳しく


言葉土耳其
読みとるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南東部のバルカン半島とアジア西端の小アジア半島にまたがる共和国。正称はトルコ共和国(Turkiye Gumhuri-yeti)。北は黒海、西南部は地中海に面する。
首都はアンカラ(Ankara)。
通貨はトルコ・リラ(Turkish lira)。
国旗は新月旗(シンゲツキ)。
NATO(北大西洋条約機構)の加盟国。〈面積〉
78万0,580平方キロメートル。
アジア領:75.7万平方キロメートル。
ヨーロッパ領:2.4万平方キロメートル。〈人口〉
1970(昭和45)3,523万人、アジア領:3,225万人、ヨーロッパ領:298万人。
1977(昭和52)4,213万人。
1984(昭和59)4,827万人。
1988(昭和63)5,242万人。
1990(平成 2)5,647万3,000人。
1997(平成 9)6,286万5,600人。
1999(平成11)6,559万9,206人(7月推計)。
2002(平成14)7,014万0,900人。〈歴代大統領〉
セゼル(Akhmet Nezhdet Sezer)(1941~):2000. 5.16~。
アブドラ・ギュル(Abdullah Gul)(1950.10.25~)。〈歴代首相〉
エジェビッド(Mustafa Bulent Ecevit)(1925~):1974. 1.25~1974.11.17。
エジェビッド(前出):1977. 6.21~1977. 7.11。
エジェビッド(前出):1978. 1. 5~1979.11.12。
エジェビッド(前出):1999. 1.11~2002.11.18。
ギュル(前出):2002.11.18~2003. 3.14。
エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)(1954~):2003. 3.14~。

さらに詳しく


言葉土耳古
読みとるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南東部のバルカン半島とアジア西端の小アジア半島にまたがる共和国。正称はトルコ共和国(Turkiye Gumhuri-yeti)。北は黒海、西南部は地中海に面する。
首都はアンカラ(Ankara)。
通貨はトルコ・リラ(Turkish lira)。
国旗は新月旗(シンゲツキ)。
NATO(北大西洋条約機構)の加盟国。〈面積〉
78万0,580平方キロメートル。
アジア領:75.7万平方キロメートル。
ヨーロッパ領:2.4万平方キロメートル。〈人口〉
1970(昭和45)3,523万人、アジア領:3,225万人、ヨーロッパ領:298万人。
1977(昭和52)4,213万人。
1984(昭和59)4,827万人。
1988(昭和63)5,242万人。
1990(平成 2)5,647万3,000人。
1997(平成 9)6,286万5,600人。
1999(平成11)6,559万9,206人(7月推計)。
2002(平成14)7,014万0,900人。〈歴代大統領〉
セゼル(Akhmet Nezhdet Sezer)(1941~):2000. 5.16~。
アブドラ・ギュル(Abdullah Gul)(1950.10.25~)。〈歴代首相〉
エジェビッド(Mustafa Bulent Ecevit)(1925~):1974. 1.25~1974.11.17。
エジェビッド(前出):1977. 6.21~1977. 7.11。
エジェビッド(前出):1978. 1. 5~1979.11.12。
エジェビッド(前出):1999. 1.11~2002.11.18。
ギュル(前出):2002.11.18~2003. 3.14。
エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)(1954~):2003. 3.14~。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]