"織"がつく読み方が7文字の言葉

"織"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉織部杯
読みおりべさかずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織部焼の、非常に浅く開いた型の盃(サカズキ)。
「織部形(ガタ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉間充織
読みかんじゅうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結合組織と血と平滑筋形成する中胚葉性組織

(2)mesodermal tissue that forms connective tissue and blood and smooth muscles

さらに詳しく


言葉会社組織
読みかいしゃそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商工業の会社とその構成員

(2)a commercial or industrial enterprise and the people who constitute it; "he bought his brother's business"; "a small mom-and-pop business"; "a racially integrated business concern"

さらに詳しく


言葉分裂組織
読みぶんれつそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や根の先端のように細胞分裂が行われる組織

(2)undifferentiated tissue from which new cells are formed, as at the tip of a stem or root

さらに詳しく


言葉動物組織
読みどうぶつそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の体の組織

(2)the tissue in the bodies of animals

さらに詳しく


言葉国際組織
読みこくさいそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの異なる国々を含む国際的な同盟

(2)an international alliance involving many different countries

さらに詳しく


言葉学校組織
読みがっこうそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼稚園から高校まで教育を提供する建物と設備

(2)establishment including the plant and equipment for providing education from kindergarten through high school

さらに詳しく


言葉弾性組織
読みだんせいそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に皮膚の真皮、静脈と動脈の壁、またいくつかの腱と靭帯で見つかる弾性繊維から成る結合組織

(2)connective tissue consisting chiefly of elastic fibers found in the dermis of the skin and in the walls of veins and arteries and in some tendons and ligaments

さらに詳しく


言葉打裂羽織
読みぶっさきばおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武士が乗馬・旅行などに用いた羽織。
帯刀や乗馬に便利なように、背縫いの下半分を裂けたように縫い合せていないもの。
単に「ぶっさき(打裂)」とも、「せさきばおり(背裂羽織)」,「せわりばおり(背割羽織)」,「ひっさきばおり(引裂羽織)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉放射組織
読みほうしゃそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)維管束から切り離された維管束組織のシート

(2)a sheet of vascular tissue separating the vascular bundles

さらに詳しく


言葉梳毛織物
読みそもうおりもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)梳毛糸で密に織られた節のない毛織物

(2)固い手触りと毛羽のない表面のある毛織物

(3)woven of worsted yarns

(4)a woolen fabric with a hard textured surface and no nap; woven of worsted yarns "he wore a worsted suit"

さらに詳しく


言葉瘢痕組織
読みはんこんそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい瘢痕における線維芽細胞と、古い瘢痕における膠原線維から成る

(2)傷跡を形成する結合組織

(3)the connective tissue that forms a scar; consists of fibroblasts in new scars and collagen fibers in old scars

さらに詳しく


言葉社会組織
読みしゃかいそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特徴的なパターンの関係によって組織された体系として見なされる社会の人々

(2)the people in a society considered as a system organized by a characteristic pattern of relationships; "the social organization of England and America is very different"; "sociologists have studied the changing structure of the family"

さらに詳しく


言葉神経組織
読みしんけいそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューロンから成る組織

(2)tissue composed of neurons

さらに詳しく


言葉筋肉組織
読みきんにくそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主として収縮細胞から成る動物組織

(2)animal tissue consisting predominantly of contractile cells

さらに詳しく


言葉組織人間
読みそしきにんげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織の利益のために自分自身を犠牲にする被雇用者

(2)an employee who sacrifices his own individuality for the good of an organization

さらに詳しく


言葉組織学的
読みそしきがくてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)組織学または組織学的技術の使用を含むこと

(2)involving the use of histology or histological techniques; "histologically identifiable structures"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉組織学者
読みそしきがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の組織の顕微鏡的研究を専門とする解剖学者

(2)anatomist who specializes in the microscopic study of animal tissues

さらに詳しく


言葉組織犯罪
読みそしきはんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地下組織

(2)underworld organizations

さらに詳しく


言葉結合組織
読みけつごうそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)器官を支え、器官と器官の空間を満たし、腱と靭帯を形成する

(2)中胚葉由来の組織で、例えばコラーゲン線維芽細胞と脂肪細胞から成る

(3)tissue of mesodermal origin consisting of e.g. collagen fibroblasts and fatty cells

(4)tissue of mesodermal origin consisting of e.g. collagen fibroblasts and fatty cells; supports organs and fills spaces between them and forms tendons and ligaments

さらに詳しく


言葉羽織芸者
読みはおりげいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸深川(フカガワ)の芸者の別称。
単に「羽織」とも、「辰巳(タツミ)芸者」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉音韻組織
読みおんいんそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音を録音再生するための電子機器システム

(2)a system of electronic equipment for recording or reproducing sound

さらに詳しく


言葉甚兵衛羽織
読みじんべえばおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下級武士が着た袖無しの羽織。陣羽織(ジンバオリ)をまねたもの。木綿(モメン)製で綿入れの防寒着。
単に「甚兵衛」とも呼び、「甚兵衛(2)」の原型とされる。

さらに詳しく


言葉バスケット織
読みばすけっとおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)籠の織りを示すために2つかそれ以上の糸を交錯させる布織物

(2)a cloth woven of two or more threads interlaced to suggest the weave of a basket

さらに詳しく


言葉織り合わされた
読みおりあわされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)蟻継ぎにすることにより、共に密接に結合される、あるいはロックされる

(2)linked or locked closely together as by dovetailing

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]