"網"がつく読み方が4文字の言葉

"網"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉大網
読みおおあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県大網白里市にあるJP東日本外房線の駅名。JR東日本東金線乗り入れ。

(2)胃と結腸に付着し、腸を覆っている腹膜の部分

(3)part of the peritoneum attached to the stomach and to the colon and covering the intestines

さらに詳しく


言葉天網
読みてんもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天がはりめぐらした網。

さらに詳しく


言葉巻網
読みまきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の群(ムレ)を取り囲んで捕獲する網の総称。また、その網による漁法。
巾着網(キンチャクアミ)(purse seine)・揚繰り網(アグリアミ)(round haul net)など。

さらに詳しく


言葉平網
読みひらあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ大きさの網点(アミテン)が均一に並んでできる濃度のパターン。

さらに詳しく


言葉旋網
読みまきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の群(ムレ)を取り囲んで捕獲する網の総称。また、その網による漁法。
巾着網(キンチャクアミ)(purse seine)・揚繰り網(アグリアミ)(round haul net)など。

さらに詳しく


言葉漁網
読みぎょもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引っ張ると魚が閉じ込められるようになった網

(2)a net that will enclose fish when it is pulled in

さらに詳しく


言葉網元
読みあみもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)定置網・地引網の経営者。
「網主」とも呼ぶ。

(2)網子(アミコ)(漁師)の親方。 船舶・漁網・漁具などを所有し、多くの漁師を雇って網漁業を営む者。 「網主(アミヌシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉網棚
読みあみだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)列車の座席の上部または車の屋根についた荷物を運ぶための台

(2)carrier for holding luggage above the seats of a train or on top of a car

さらに詳しく


言葉網版
読みあみはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真製版から得られる印刷物

(2)a print obtained from photoengraving

さらに詳しく


言葉網膜
読みもうまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眼球の背後の壁を覆う最も奥にある光の感応膜

(2)それは視神経につながる

(3)the innermost light-sensitive membrane covering the back wall of the eyeball; it is continuous with the optic nerve

さらに詳しく


言葉網船
読みあみぶね
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)魚をつかまえるためにトロール網または地引き網を使う漁船

(2)何かを動かすために引っ張ったり、力いっぱい引っ張ったり、引きずったりする人

(3)a fishing boat that uses a trawl net or dragnet to catch fish

(4)someone who pulls or tugs or drags in an effort to move something

さらに詳しく


言葉網走
読みあばしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道網走市にあるJP北海道石北本線の駅名。JR北海道釧網本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉魚網
読みぎょもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引っ張ると魚が閉じ込められるようになった網

(2)a net that will enclose fish when it is pulled in

さらに詳しく


言葉まき網
読みまきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の群(ムレ)を取り囲んで捕獲する網の総称。また、その網による漁法。
巾着網(キンチャクアミ)(purse seine)・揚繰り網(アグリアミ)(round haul net)など。

さらに詳しく


言葉刺し網
読みさしあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚のえらにより魚をかけるたに垂直に水の中で吊り下げられる平らな網

(2)a flat fishnet suspended vertically in the water to entangle fish by their gills

さらに詳しく


言葉巻き網
読みまきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の群(ムレ)を取り囲んで捕獲する網の総称。また、その網による漁法。
巾着網(キンチャクアミ)(purse seine)・揚繰り網(アグリアミ)(round haul net)など。

さらに詳しく


言葉引き網
読みひきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)垂直に掛かっている大きな網、頭部が浮いていて、底部のお持ちが沈んでいる

(2)a large fishnet that hangs vertically, with floats at the top and weights at the bottom

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉旋き網
読みまきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚の群(ムレ)を取り囲んで捕獲する網の総称。また、その網による漁法。
巾着網(キンチャクアミ)(purse seine)・揚繰り網(アグリアミ)(round haul net)など。

さらに詳しく


言葉焼き網
読みやきあみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚または肉をグリルで焼くのに用いられる

(2)平行な金属棒の調理器具

(3)フットボールを行うフィールド

(4)used to grill fish or meat

(5)the playing field on which football is played

さらに詳しく


言葉網焼き
読みあみやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(火の上やグリルの下のような)放射熱に直接さらすことによって調理すること

(2)cooking by direct exposure to radiant heat (as over a fire or under a grill)

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]