"絹"で始まる読み方が4文字の言葉

"絹"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉絹漉
読みきぬごし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絹の篩(フルイ)や袋などでこすこと。また、漉した物。

さらに詳しく


言葉絹莢
読みきぬさや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄く平たい食用のさやを持つエンドウが実る、様々なマメ科の植物

(2)平らでさやごと食べられる青エンドウ

(3)variety of pea plant producing peas having thin flat edible pods

(4)green peas with flat edible pods

さらに詳しく


言葉絹雲
読みけんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十種雲級の一つ。上層雲の一つ。
対流圏の上部、気温が約マイナス20度以下のところに現れる極めて小さい氷の結晶から成る、繊維状の白雲。うすい絹をのばしたように、またホウキ(箒)ではいたあとのように見える。
極地方では3~8キロメートル、温帯地方では5~13キロメートル、熱帯地方では6~18キロメートルの高さに現れる。
気象用語では「巻雲」と書き、国際略号は「Ci」。
俗称は「すじぐも(筋雲)」,「まきぐも(巻雲,捲雲)」。

さらに詳しく


言葉絹鼠
読みきぬねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#dddcd6

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉絹漉し
読みきぬごし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絹の篩(フルイ)や袋などでこすこと。また、漉した物。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]