"納"がつく読み方が8文字の言葉

"納"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉浜松納豆
読みはままつなっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浜納豆の別称。

さらに詳しく


言葉皆石代納
読みかいこくだいのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、被差別部落の年貢(ネング)がすべて金銀で納められたこと。
被差別部落民が耕(タガヤ)す農地にも年貢を課せられたものがあり、その米は汚(ケガ)れているとされ、金銀で代納させられたもの。

さらに詳しく


言葉納税申告
読みのうぜいしんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)納税者の納税義務に関する情報を収税官に与える文書

(2)document giving the tax collector information about the taxpayer's tax liability; "his gross income was enough that he had to file a tax return"

さらに詳しく


言葉地下納骨所
読みちかのうこつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埋葬室(通常地下にある)

(2)a burial chamber (usually underground)

さらに詳しく


言葉大納言小豆
読みだいなごんあずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アズキの在来品種の一つ。粒が暗赤色で大きく、美味。
単に「大納言」とも、「尾張(オワリ)小豆」,「埃被(ホコリカズ)き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉濡れ甘納豆
読みぬれあまなっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂糖を少なくして甘味をおさえ柔かく煮た甘納豆。
普通の甘納豆に比べ日持ちがしない。

さらに詳しく


言葉錆鉄御納戸
読みさびてつおなんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#485859

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]