"粉"で始まる読み方が5文字の言葉

"粉"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉粉飾
読みふんしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美しくするために用いられるもの

(2)物事の本当の性質を誤って伝える、表面的な外見

(3)人や物が構成される方法

(4)何かに、外側から装飾を加える行為

(5)the way in which someone or something is composed

さらに詳しく


言葉粉飾
読みふんしょく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)飾り、色などを追加することによってより魅力的にする

(2)詳細なことを加える

(3)add details to

(4)make more attractive by adding ornament, colour, etc.; "Decorate the room for the party"; "beautify yourself for the special day"

さらに詳しく


言葉粉末化
読みふんまつか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)崩すことでまたは塵のようになるようにすることで粉を作る

(2)make into a powder by breaking up or cause to become dust; "pulverize the grains"

さらに詳しく


言葉粉河寺
読みこかわでら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県那賀郡(ナガグン)粉河町(コカワチョウ)にある粉河観音宗の本山。山号は風猛山。
本尊は千手観音菩薩像で、本尊にまつわる説話を描いた12世紀末の絵巻『粉河寺縁起』は国宝。
西国三十三所第三番の札所。葛城山信仰の霊地。
もと天台宗で、独立して粉河観音宗となる。
旧称は「補陀洛山(フダラクサン)施音寺(セオンジ)」。

さらに詳しく


言葉粉砂糖
読みこなざとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)微粉末した砂糖

(2)sugar granulated into a fine powder

さらに詳しく


言葉粉砕機
読みふんさいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物をつぶす装置

(2)材料を挽く、または押しつぶして加工する機械

(3)machinery that processes materials by grinding or crushing

(4)a device that crushes something

さらに詳しく


言葉粉糠雨
読みこぬかあめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霧より強いが、にわか雨より弱い

(2)非常に軽い降雨

(3)stronger than mist but less than a shower

(4)very light rain; stronger than mist but less than a shower

さらに詳しく


言葉粉チーズ
読みこなちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堅いか少し堅いチーズをおろしたもの

(2)hard or semihard cheese grated

さらに詳しく


言葉粉ミルク
読みこなみるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉ミルク

(2)dehydrated milk

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]