"篭"がつく読み方が4文字の言葉

"篭"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉屑篭
読みくずかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)上部が開いた容器

(3)for discarded paper and other rubbish

(4)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

さらに詳しく


言葉提篭
読みさげかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例編まれたとってのある入れ物

(2)a container that is usually woven and has handles

さらに詳しく


言葉揺篭
読みゆりかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囲いと揺り子つきベビーベッド

(2)a baby bed with sides and rockers

さらに詳しく


言葉鳥篭
読みとりかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥や動物を入れておくものでワイヤや金属製の棒でできている

(2)an enclosure made or wire or metal bars in which birds or animals can be kept

さらに詳しく


言葉くず篭
読みくずかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)公衆が屑を入れることができるごみ箱(通常公共施設の中でまたは外で)

(3)上部が開いた容器

(4)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

(5)bin (usually in or outside a public building) into which the public can put rubbish

さらに詳しく


言葉巣篭る
読みすごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常建築の後、巣に住む

(2)inhabit a nest, usually after building; "birds are nesting outside my window every Spring"

さらに詳しく


言葉提げ篭
読みさげかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例編まれたとってのある入れ物

(2)a container that is usually woven and has handles

さらに詳しく


言葉揺り篭
読みゆりかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囲いと揺り子つきベビーベッド

(2)a baby bed with sides and rockers

さらに詳しく


言葉身篭る
読みみごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)妊娠状態になる

(2)妊娠する

(3)become pregnant; undergo conception; "She cannot conceive"; "My daughter was conceived in Christmas Day"

さらに詳しく


言葉巣篭もる
読みすごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常建築の後、巣に住む

(2)inhabit a nest, usually after building; "birds are nesting outside my window every Spring"

さらに詳しく


言葉篭目織り
読みこめおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)籠の織りを示すために2つかそれ以上の糸を交錯させる布織物

(2)a cloth woven of two or more threads interlaced to suggest the weave of a basket

さらに詳しく


言葉身篭もる
読みみごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)妊娠する

(2)妊娠状態になる

(3)undergo conception

(4)become pregnant; undergo conception; "She cannot conceive"; "My daughter was conceived in Christmas Day"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]