"築"がつく読み方が3文字の言葉

"築"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉築く
読みきずく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)建築する、建てる、あるいは組み立てる

(2)材料および部品を合成して作る

(3)抽象的な何かを造るか、確立する

(4)make by combining materials and parts; "this little pig made his house out of straw"; "Some eccentric constructed an electric brassiere warmer"

さらに詳しく


言葉築地
読みつきじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区にある東京メトロ日比谷線の駅名。

さらに詳しく


言葉築城
読みついき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県築上町にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉築墻
読みついじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土をつき固め、瓦などで屋根を葺(フ)いた土塀。
「築地塀(ツキジベイ)」,「ついがき(築垣,築牆,築墻)」,「つきがき(築垣,築牆,築墻)」,「えんじ籬(マガキ)」とも呼ぶ。

(2)(その屋敷を築地でめぐらせていたことから)堂上方(トウショウガタ)の邸。また、堂上方・公卿(クギョウ)。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]