"筋"で終わる読み方が7文字の言葉

"筋"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉下直筋
読みしたちょっきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)収縮により眼球を下げたり、中央に動かしたりする眼筋

(2)the ocular muscle whose contraction turns the eyeball down and medially

さらに詳しく


言葉中殿筋
読みちゅうでんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3つの臀筋の中央のもの

(2)the middle of the three gluteal muscles

さらに詳しく


言葉乳頭筋
読みにゅうとうすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)房室弁に関連しているいくつかの筋肉の総称

(2)any of several muscles associated with the atrioventricular valves; "the papillary muscles contract during systole to prevent regurgitation of blood into the atria"

さらに詳しく


言葉大胸筋
読みだいきょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腕を内転、回転させる骨格筋

(2)a skeletal muscle that adducts and rotates the arm

さらに詳しく


言葉小殿筋
読みしょうでんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3つの臀筋の最も内側のもの

(2)the innermost of the three gluteal muscles

さらに詳しく


言葉板状筋
読みいたじょうすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの水平な筋肉のどちらか、それは上部の脊椎骨から頭脳の基礎まで及び、回転するか屈曲するかあるいは頭および首を拡張する役目をする

(2)either of two flat muscles that extend from the upper vertebrae to the base of the skull and serve to rotate or flex or extend the head and neck

さらに詳しく


言葉翼状筋
読みよくじょうすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蝶形骨から下顎にかかる筋肉

(2)muscle descending from the sphenoid bone to the lower jaw

さらに詳しく


言葉腸腰筋
読みちょうようきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前大腿筋群の一つ。
足を上げる筋肉。

さらに詳しく


言葉脚の伸筋
読みあしのしんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脚の伸筋を強化するための運動

(2)an exercise designed to strengthen the extensor muscles of the leg

さらに詳しく


言葉鼓膜張筋
読みこまくはりすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼓膜を保護するためにピンと張った中耳にある小さな筋肉

(2)a small muscle in the middle ear that tenses to protect the eardrum

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]