"筋"で始まる読み方が5文字の言葉

"筋"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉筋覚
読みすじさとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足や体の動きを感じる能力

(2)the ability to feel movements of the limbs and body

さらに詳しく


言葉筋違
読みすじちがい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不条理な

(2)きちんと機能しないさま

(3)誤りに基づいた、誤った行動をする、あるいは誤って判断するさま

(4)問題における主題と関連性がないさま

(5)冷笑を誘う

さらに詳しく


言葉筋繊維
読みきんせんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の筋肉を形成する細長い収縮細胞

(2)an elongated contractile cell that forms the muscles of the body

さらに詳しく


言葉筋違い
読みすじちがい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不条理な

(2)きちんと機能しないさま

(3)誤りに基づいた、誤った行動をする、あるいは誤って判断するさま

(4)対角線の多角形に交差して傾斜する

(5)冷笑を誘う

さらに詳しく


言葉筋違い
読みすじちがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に首と背中の痛みを伴う筋肉痙攣(『rick』と『wrick』はイギリス英語)

(2)a painful muscle spasm especially in the neck or back (`rick' and `wrick' are British)

さらに詳しく


言葉筋違い
読みすじちがい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ピンと張った位置へのねじれ(部位)

(2)twist (a body part) into a strained position; "crick your neck"

さらに詳しく


言葉筋電図
読みきんでんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋収縮に関連した電流を記録したグラフ

(2)a graphical record of electric currents associated with muscle contractions

さらに詳しく


言葉筋ちがい
読みすじちがい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)問題における主題と関連性がないさま

(2)冷笑を誘う

(3)不適当なまたは誤用された性質の

(4)不条理な

(5)きちんと機能しないさま

さらに詳しく


言葉筋張った
読みすじばった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)筋から成る、または、筋を含む

(2)噛み切るのが不可能

(3)やせて筋っぽい

(4)(肉について)非常に権質である

(5)粘着性の糸を形成する

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]