"空"で始まる読み方が7文字の言葉

"空"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉空軍力
読みくうぐんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1国の軍用機の集まり

(2)the aggregation of a country's military aircraft

さらに詳しく


言葉空集合
読みくうしゅうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要素のない集合

(2)空のセット

(3)a set with no members

(4)a set that is empty; a set with no members

さらに詳しく


言葉空の神兵
読みそらのしんぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本映画社の戦記映画。陸軍落下傘部隊訓練の記録映画。
監督:渡辺義実。

さらに詳しく


言葉空戦機動
読みくうせんきどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵機に備え戦闘機を展開・運用すること。
「ACM(air combat maneuvering)」とも呼ぶ。

(2)戦闘機同士の空中戦。 「ドッグファイト(dogfight)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉空気力学
読みくうきりきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気体(特に空気)の動きと、その流れの中にある物体を扱う力学の分野

(2)the branch of mechanics that deals with the motion of gases (especially air) and their effects on bodies in the flow

さらに詳しく


言葉空気神社
読みくうきじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県西村山郡(ニシムラヤマグン)朝日町(アサヒマチ)白倉(シラクラ)にある神社。
御神体は本殿地下室の12個の甕(カメ)の中の空気。

さらに詳しく


言葉空港通り
読みくうこうどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅名。

さらに詳しく


言葉空知支庁
読みそらちしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中央部の支庁。
支庁所在地は岩見沢市(イワミザワシ)。
所属:空知郡の一部・雨竜郡(ウリュウグン)・樺戸郡(カバトグン)・北村(キタムラ)・栗沢町(クリサワチョウ)・南幌町(ナンポロチョウ)・奈井江町(ナイエチョウ)・上砂川町(カミスナガワチョウ)。

さらに詳しく


言葉空っぽにする
読みからっぽにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に空にする

(2)empty completely; "evacuate the bottle"

さらに詳しく


言葉空気にさらす
読みくうきにさらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新鮮な空気にさらす

(2)expose to fresh air; "aerate your old sneakers"

さらに詳しく


言葉空気ハンマー
読みくうきはんまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)圧縮空気で動かすハンマ

(2)a hammer driven by compressed air

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]