"科"で終わる読み方が5文字の言葉

"科"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クスクス科
読みくすくすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンガルー目(Diprotodontia)の一科。
旧称はフクロネズミ科(Phalangeridae)。

さらに詳しく


言葉クスノキ科
読みくすのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クスノキ科

(2)a family of Lauraceae

さらに詳しく


言葉コショウ科
読みこしょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯性木質つる植物、芳香性があり小穂状の小さい花をつける草本植物

(2)tropical woody vines and herbaceous plants having aromatic herbage and minute flowers in spikelets

さらに詳しく


言葉コトドリ科
読みことどりか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)求愛している雄は、リラ形をした長い尾羽を見せ付ける

(2)キジに似たオーストラリア産の鳥

(3)the courting male displays long tail feathers in a lyre shape

(4)Australian bird that resembles a pheasant; the courting male displays long tail feathers in a lyre shape

さらに詳しく


言葉サトイモ科
読みさといもか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィロデンドロン

(2)テンナンショウ

(3)オランダカイウ

(4)アンスリウム

(5)philodendron

さらに詳しく


言葉シナノキ科
読みしなのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯と温帯、特にアジア南東部とブラジルの主として高木と低木

(2)コバノシナノキ属、ツナソ属、エンテレア属、ウオトリギ属、スパルマンニア

(3)genera Tilia, Corchorus, Entelea, Grewia, Sparmannia

(4)chiefly trees and shrubs of tropical and temperate regions of especially southeastern Asia and Brazil; genera Tilia, Corchorus, Entelea, Grewia, Sparmannia

さらに詳しく


言葉ショウガ科
読みしょうがか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトイモ目の熱帯の単子葉植物の科

(2)a family of tropical monocotyledonous plants of order Musales

さらに詳しく


言葉スイレン科
読みすいれんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水生の双子葉植物

(2)様々なスイレンの総称

(3)スイレン科の標準属

(4)the type genus of the family Nymphaeaceae; any of a variety of water lilies

(5)dicot aquatic plants

さらに詳しく


言葉タコノキ科
読みたこのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(マットのような)織った物に使われる

(2)パンダーヌスの木の葉の繊維

(3)旧世界の熱帯ヤシの木のような木の総称で、巨大な支持根と食用のとうもろこしのような果物とパイナップルの葉のような葉がある

(4)any of various Old World tropical palmlike trees having huge prop roots and edible conelike fruits and leaves like pineapple leaves

(5)used for woven articles (such as mats)

さらに詳しく


言葉ダチョウ科
読みだちょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背の高い地上鳥類:ダチョウ

(2)tall terrestrial birds: ostriches

さらに詳しく


言葉ツユクサ科
読みつゆくさか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に多年草植物またはつる植物の広く分布した科:ムラサキツユクサ

(2)ツユクサ科の植物の総称

(3)any plant of the family Commelinaceae

(4)large widely distributed family of chiefly perennial herbs or climbers: spiderworts

さらに詳しく


言葉トウワタ科
読みとうわたか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)ガガイモ科(Asclepiada-ceae)の旧称。

さらに詳しく


言葉トチノキ科
読みとちのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮のような鞘に収まった食べられない木の実のような種とけばけばしい花を持つ木

(2)trees having showy flowers and inedible nutlike seeds in a leathery capsule

さらに詳しく


言葉ドクダミ科
読みどくだみか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芳香性の多年草の科:ハンゲショー属、アネモプシス属、ドクダミ属

(2)family of perennial aromatic herbs: genera Saururus, Anemopsis, Houttuynia

さらに詳しく


言葉ドロガメ科
読みどろがめか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニオイガメ

(2)ドロガメ

(3)mud turtles

(4)musk turtles

(5)mud turtles; musk turtles

さらに詳しく


言葉ナデシコ科
読みなでしこか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草本または亜低木の大きな科(通常茎が節の部分で膨れている)

(2)large family of herbs or subshrubs (usually with stems swollen at the nodes)

さらに詳しく


言葉ナミヘビ科
読みなみへびか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現存種全体の約3分の2はこの種類

(2)無毒のヘビ類

(3)about two-thirds of all living species

(4)nonvenomous snakes; about two-thirds of all living species

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ニシキギ科
読みにしきぎか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふつう明るい色の果実を持つ高木、低木、木質つる植物

(2)trees and shrubs and woody vines usually having bright-colored fruits

さらに詳しく


言葉ヌマガメ科
読みぬまがめか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヌマガメ類

(2)box and water turtles

さらに詳しく


言葉ネムノキ科
読みねむのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分類法によってはネムノキ科の代わりに使われる名称

(2)alternative name used in some classification systems for the family Mimosaceae

さらに詳しく


言葉ノボタン科
読みのぼたんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フトモモ目の高木、低木、草本の科

(2)多くは観賞植物として栽培される

(3)many are cultivated as ornamentals

(4)a family of trees and bushes and herbs of order Myrtales; many are cultivated as ornamentals

さらに詳しく


言葉ハマビシ科
読みはまびしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毒性のあるものもある:ジゴフィルム属、ハマビシ属、ユソウボク属、ラレア属

(2)温暖で、乾燥し、塩分の多い地域に生育する小高木、低木、草本

(3)しばしば樹脂の

(4)some poisonous: genera Zygophyllum, Tribulus, Guaiacum, Larrea

(5)small trees, shrubs, and herbs of warm arid and saline regions; often resinous; some poisonous: genera Zygophyllum, Tribulus, Guaiacum, Larrea

さらに詳しく


言葉バショウ科
読みばしょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高木のような熱帯アジアの草本

(2)treelike tropical Asian herbs

さらに詳しく


言葉ヒメハギ科
読みひめはぎか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セネガ

(2)南北半球全体に広く分布している高木、低木および草本

(3)ヒメハギ科の標準属:ヒメハギ

(4)ヒロハセネガ

(5)type genus of the Polygalaceae: milkwort; senega; snakeroot

さらに詳しく


言葉ヒルガオ科
読みひるがおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トランペット型の花とよじ登りまたは巻きつきの習性を持つ植物

(2)サンシキヒルガオ

(3)サツマイモ

(4)アサガオ

(5)sweet potato

さらに詳しく


言葉フサシダ科
読みふさしだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に熱帯シダの小さい科

(2)small family of mainly tropical ferns

さらに詳しく


言葉フトモモ科
読みふとももか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香りのよい油を産する高木と低木

(2)trees and shrubs yielding a fragrant oil

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ベニタケ科
読みべにたけか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベニタケ属のいくつかに分類される

(2)used in some classification systems for the genus Russula

さらに詳しく


言葉ペンギン科
読みぺんぎんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全ての現存ペンギンを含む

(2)comprising all existing penguins

さらに詳しく


言葉マイルカ科
読みまいるかか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イルカ類

(2)dolphins

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]