"票"がつく読み方が5文字の言葉

"票"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉投票
読みとうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)参加した投票者の総数

(2)各選択肢に賛成している人々の数を数えることによってなされる選択

(3)the total number of voters who participated

(4)a choice that is made by counting the number of people in favor of each alternative; "there were only 17 votes in favor of the motion"; "they allowed just one vote per person"

さらに詳しく


言葉投票
読みとうひょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)投票において、誘導される

(2)投票で選択または選好を表現する

(3)投票で、を成立させる、あるいは利用可能にする

(4)候補か測定か解決のための人の好みを表現する

(5)一票を投じる

さらに詳しく


言葉票決
読みひょうけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各選択肢に賛成している人々の数を数えることによってなされる選択

(2)a choice that is made by counting the number of people in favor of each alternative

(3)a choice that is made by counting the number of people in favor of each alternative; "there were only 17 votes in favor of the motion"; "they allowed just one vote per person"

さらに詳しく


言葉票決
読みひょうけつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)候補か測定か解決のための人の好みを表現する

(2)一票を投じる

(3)express one's preference for a candidate or for a measure or resolution; cast a vote; "He voted for the motion"; "None of the Democrats voted last night"

さらに詳しく


言葉通票
読みつうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道の単線区間で使用する一種の通行許可証。一定区間へ同時に二列車が入ることを防止するもの。
発車駅の駅長から列車の運転士が手で受け取り、路線に進入する。次の駅では列車を走行しながら、ラセン状のバネ式の受け取り棒に通票の大きな輪を引っ掛ける。
「タブレット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]