"祖"がつく読み方が6文字の言葉

"祖"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉先祖返り
読みせんぞがえり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種の他の個体よりもより原始的な特徴をもつ個体

(2)初期の特徴がまた現れること

(3)a reappearance of an earlier characteristic

(4)an organism that has the characteristics of a more primitive type of that organism

さらに詳しく


言葉父祖伝来
読みふそでんらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)家系の確立した原則(通常法律規則)によって、引き継がれた、あるいは相続可能な

(2)inherited or inheritable by established rules (usually legal rules) of descent; "ancestral home"; "ancestral lore"; "hereditary monarchy"; "patrimonial estate"; "transmissible tradition"

さらに詳しく


言葉祖師西来
読みそしせいらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)禅宗で、470年ころに祖師達磨(ダルマ)が西天(サイテン)(インド)から海路で東土(中国)に渡来して、禅を伝えたこと。

さらに詳しく


言葉馬祖諸島
読みばそしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾海峡北部、中国大陸の閔江(Min Jiang)(ビンコウ)の河口の外にある群島。
台湾連江県(Lianjiang Xian)に帰属し、本土の福州市(Fu-zhou Shi)(フクシュウシ)との間で直接通商を行っている。南方には中国領の平潭島(Pingtan Dao)(ヘイタントウ)などがある。
「まそしょとう(馬祖諸島)」,「マーツー諸島」,「馬祖列島(Mazu liedao)」,「マーツー列島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉馬祖道一
読みばそどういつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、唐代の禅僧・洪州宗の派祖( 709~ 788)。俗姓は馬、名は道一。四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)徳陽県(Deyang Xian)(現:徳陽市)の人。

さらに詳しく


言葉お祖母ちゃん
読みおばあちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉お祖父ちゃん
読みおじいちゃん
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)父あるいは母の父親

(2)the father of your father or mother

さらに詳しく


言葉御祖母ちゃん
読みおばあちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]