"確"がつく読み方が4文字の言葉

"確"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉明確
読みめいかく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)露骨な態度で

(2)確かにそして紛れもなく

(3)明瞭な程度に

(4)without question and beyond doubt

(5)to a distinct degree; "urbanization in Spain is distinctly correlated with a fall in reproductive rate"

さらに詳しく


言葉正確
読みせいかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)意見または判断において正しい

(2)(考え、イメージ、表象、表現について)事実または真実に対して完全な一致によって特徴づけられる

(3)厳密に訂正する

(4)使用または手順の認められた標準と一致して

(5)鋭く正確であるか間違いのない、あるいは区切られた

さらに詳しく


言葉正確
読みせいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真の価値へ近い性質

(2)the quality of being near to the true value; "he was beginning to doubt the accuracy of his compass"; "the lawyer questioned the truth of my account"

さらに詳しく


言葉正確
読みせいかく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)正確な方法で

(2)正確さまたは精密度を示すこと

(3)ほとんど間違いなく

(4)厳密に、正しく

(5)strictly correctly

さらに詳しく


言葉的確
読みてきかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)エラーがない

(2)目を見張るような適当さと適切さであるさま

(3)特に事実や真実に従う

(4)正確に、または、ほぼ正確に事実あるいは規格に従うか、完全な正確さで実行するさま

(5)意見または判断において正しい

さらに詳しく


言葉的確
読みてきかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量、あるいは行為が再生可能である性質

(2)真の価値へ近い性質

(3)the quality of being near to the true value

(4)the quality of being reproducible in amount or performance; "he handled it with the preciseness of an automaton"; "note the meticulous precision of his measurements"

さらに詳しく


言葉確り
読みしっかり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃に対しての免疫がある

(2)改訂や変化に従わない

(3)変更されることが出来ない

(4)incapable of being tampered with

(5)immune to attack; incapable of being tampered with; "an impregnable fortress"; "fortifications that made the frontier inviolable"; "a secure telephone connection"

さらに詳しく


言葉確り
読みしっかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)断固たる決心で

(2)強さと確実さで

(3)安全な方法で

(4)安定した率またはペースで

(5)危険がないさまの

さらに詳しく


言葉確信
読みかくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)証明や証拠を必要としない、揺るぎない信条

(2)証拠または確証の基づかない個人的信条または判断

(3)確かである状態

(4)真実だと見做されている認知的内容

(5)状況に対して全面的、あるいは大きすぎる自信

さらに詳しく


言葉確執
読みかくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)苦い対立

(2)不承認あるいは反論、論争するための言語的行為

(3)激してしばしば暴力に発展するような争い

(4)根深い悪意がある状態

(5)小さなつまらない喧嘩

さらに詳しく


言葉確変
読みかくへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、大当たりの確率が高くなった状態。

(2)パチンコで、確率変動の略称。 大当たりの確率が高くなったり低くなったりすること。

さらに詳しく


言葉確定
読みかくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意志決定の結果

(2)通常研究か計算によって何かの特性を決定する行為

(3)決定あるいは解決されたもの

(4)the outcome of decision making

(5)the act of determining the properties of something, usually by research or calculation; "the determination of molecular structures"

さらに詳しく


言葉確定
読みかくてい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)決定的に、または、厳然と固定する

(2)決めるか、確実に固定する

(3)最終的な形状に入れられる

(4)最後の仕上げをする

(5)最後にする

さらに詳しく


言葉確実
読みかくじつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)保証をもたらすのに十分な運動をする、あるいは世話を行うさま

(2)運命づけられているか、または必然的な

(3)否定、または反証することできない

(4)作動または影響が信頼できる

(5)起こるのは、確実である

さらに詳しく


言葉確実
読みかくじつ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)確実にまたは明確に

(2)definitely or positively (`sure' is sometimes used informally for `surely'); "the results are surely encouraging"; "she certainly is a hard worker"; "it's going to be a good day for sure"; "they are coming, for certain"; "they thought he had been killed sure enough"; "he'll win sure as shooting"; "they sure smell good"; "sure he'll come"

さらに詳しく


言葉確率
読みかくりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能性の高いことの質

(2)十分に可能である性質

(3)全ての可能性のある状況の数に対して良好である状況の比率を表している数

(4)ある出来事がどれくらい起きる可能性があるかの測定

(5)a probable event or the most probable event

さらに詳しく


言葉確立
読みかくりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネスまたは住居のための建物や施設を含む公的あるいは私的な構造(ビジネス、政府、教育の)

(2)決定あるいは解決されたもの

(3)意志決定の結果

(4)何かを形成するか確立する行為

(5)the act of forming or establishing something; "the constitution of a PTA group last year"; "it was the establishment of his reputation"; "he still remembers the organization of the club"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉確立
読みかくりつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)設ける、制定するあるいは設立する

(2)準備するか、基礎を築く

(3)抽象的な何かを造るか、確立する

(4)build or establish something abstract; "build a reputation"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]