"眼"がつく読み方が8文字の言葉

"眼"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉眼瞼痙攣
読みがんけんけいれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉眼をもたらすまぶた筋肉の発作

(2)spasm of the eyelid muscle resulting in closure of the eye

さらに詳しく


言葉眼鏡持之魚
読みめがねもちのうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)モチノウオ属(Cheilinus)の硬骨魚。
全長約2メートルで、ベラ科では世界最大。
和歌山県・トカラ列島以南からインド・太平洋域のサンゴ礁に生息。
食用となり、沖縄県・香港などでは高級魚。
「ナポレオンフィッシュ(Napolean fish)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉二眼レフカメラ
読みにがんれふかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメラマンに対して、写される正確な場面を見て焦点を合わせることを可能にするカメラ

(2)camera that allows the photographer to view and focus the exact scene being photographed

さらに詳しく


言葉二眼レフ・カメラ
読みにがんれふかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上下に2個のレンズをもつ縦型長方形のレフレックス・カメラ(reflex camera)。
上方のレンズは入射した光線を鏡でカメラ上面にあるピント・グラスに反射させて被写体の映像を結び、構図や焦点合わせを決めるために使用される。
下方のレンズは上方のレンズに連動して動き、フィルム上に被写体の映像を結ぶためのもの。
シャッター・ボタンを押すとレンズ後方にあるシャッターが開いて露光が行われる。
単に「二眼レフ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]