"盤"で終わる読み方が6文字の言葉

"盤"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉制御盤
読みせいぎょばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の電気装置を制御するためのスイッチ、ダイヤル、およびメーターを含む平坦な絶縁された表面から成る電気装置

(2)electrical device consisting of a flat insulated surface that contains switches and dials and meters for controlling other electrical devices; "he checked the instrument panel"; "suddenly the board lit up like a Christmas tree"

さらに詳しく


言葉回転盤
読みかいてんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レコード盤を演奏中に回転させる円形の水平な台

(2)a circular horizontal platform that rotates a phonograph record while it is being played

さらに詳しく


言葉平円盤
読みひらえんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平らな円形の皿のような丸い形のもの

(2)something with a round shape resembling a flat circular plate; "the moon's disk hung in a cloudless sky"

さらに詳しく


言葉磁石盤
読みじしゃくばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁北を指す指標(磁針として)に基づいたコンパス

(2)compass based on an indicator (as a magnetic needle) that points to the magnetic north

さらに詳しく


言葉野球盤
読みやきゅうばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エポック社製の卓上ゲーム器具。
野球場をかたどったゲーム盤で、守備側の遊び手が後方から小さな球を落とし入れると、攻撃側の遊び手がバネ付きの小さなバットで打ち返すもの。
盤に幾つかある穴に球を入れながらゲームを行い、人形の走者を盤上で移動させ、また攻守を交替して遊ぶ。

さらに詳しく


言葉信濃常盤
読みしなのときわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県大町市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉フライス盤
読みふらいすばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)往復台に固定された金属がそれを形作る回転するカッターに対して供給される機械

(2)machine tool in which metal that is secured to a carriage is fed against rotating cutters that shape it

さらに詳しく


言葉レコード盤
読みれこーどばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続した溝の付いた円盤から成る録音媒体

(2)レコード針でレコードの溝を走らせながら、回転すことによって音楽を再生するのに使用される

(3)sound recording consisting of a disk with a continuous groove; used to reproduce music by rotating while a phonograph needle tracks in the groove

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]