"病"で始まる読み方が7文字の言葉

"病"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉病原性
読みびょうげんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気を引き起こす能力を持っている

(2)伝染性

(3)infectious

(4)having the ability to cause disease

(5)infectious; having the ability to cause disease

さらに詳しく


言葉病原性
読みびょうげんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端な有害性(病気を起こす微生物の能力として)

(2)extreme harmfulness (as the capacity of a microorganism to cause disease); "the virulence of the plague"

さらに詳しく


言葉病因的
読みびょういんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気の病因に関連する

(2)は因果関係の哲学の研究に関するまたはそれの

(3)relating to the etiology of a disease; "etiological agent"

(4)of or relating to the philosophical study of causation

さらに詳しく


言葉病鉢巻
読みやまいはちまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気のときにする鉢巻き。
ムラサキ(紫)で染めた鉢巻きは解熱・解毒作用があるとされた。(横鉢巻,横鉢巻き)

(2)歌舞伎・人形浄瑠璃で、病人の役が病人であることを示すため、扮装として結ぶ鉢巻。 男女の別なく、頭の左側に結び、若い役では紫、老人役では黒の鉢巻を用いる。

さらに詳しく


言葉病院船
読みびょういんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病院として機能するよう建造された船

(2)戦時中負傷者のために用いた

(3)a ship built to serve as a hospital; used for wounded in wartime

さらに詳しく


言葉病鉢巻き
読みやまいはちまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気のときにする鉢巻き。
ムラサキ(紫)で染めた鉢巻きは解熱・解毒作用があるとされた。(横鉢巻,横鉢巻き)

(2)歌舞伎・人形浄瑠璃で、病人の役が病人であることを示すため、扮装として結ぶ鉢巻。 男女の別なく、頭の左側に結び、若い役では紫、老人役では黒の鉢巻を用いる。

さらに詳しく


言葉病は気から
読みやまいはきから
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気は気の持ち方一つで、悪くもなれば良くもなる。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]