"甘"がつく読み方が5文字の言葉

"甘"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉甘粛
読みかんしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部の省

(2)昔トルキスタン、インド、ペルシャへのシルクロードの一部だった

(3)formerly part of the Silk Road to Turkistan and India and Persia

(4)a province in north-central China; formerly part of the Silk Road to Turkistan and India and Persia

さらに詳しく


言葉甘蔗
読みさとうきび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)ワセオバナ属(Saccha-rum)の多年草。
「かんしゃ(甘蔗)」とも、慣用読みで「かんしょ(甘蔗)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉甘藷
読みさつまいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ヒルガオ科(Convolvulaceae)サツマイモ属(Ipomoea)のツル性(蔓性)多年草。
食用(芋)。澱粉・アルコール・焼酎の原料。
一般にイモが大きく太いものは澱粉質でホクホクとし、細いものは糖度が高い。
「唐芋(カライモ)」,「かんしょ(甘藷,甘薯)」,「十三里(ジュウサンリ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉甘丹寺
読みがんだんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴルの首都ウランバートル市にあるチベット仏教の寺院。
正称はガンダン・テグチン・リン(Gandantegchinleng/Gan-dan Tegchilen)(ガンダン大乗寺)。
黄教派(黄帽派・ゲルク派)六大寺の一つ。ラン寺,拉卜楞寺)

さらに詳しく


言葉甘庶糖
読みさとうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトウキビから取れる蔗糖

(2)甘味料として使われるサトウキビからとった砂糖

(3)sugar from sugarcane used as sweetening agent

(4)sucrose obtained from sugar cane

さらに詳しく


言葉甘楽町
読みかんらまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 群馬県甘楽郡甘楽町

さらに詳しく


言葉甘楽郡
読みかんらぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 群馬県甘楽郡

さらに詳しく


言葉甘野老
読みあまどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)ナルコユリ属(Poly-gonatum)の多年草。
古称は「アマナ(甘菜)」。

さらに詳しく


言葉うそ甘い
読みうそあまい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苦さと甘さの混じった味のする

(2)having a taste that is a mixture of bitterness and sweetness

さらに詳しく


言葉甘たるい
読みあまたるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ひどく甘い

(2)overly sweet

さらに詳しく


言葉甘やかす
読みあまやかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)過度の甘さで扱う

(2)treat with excessive indulgence; "grandparents often pamper the children"; "Let's not mollycoddle our students!"

さらに詳しく


言葉甘んじる
読みあまんじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)許容するか、順応する

(2)tolerate or accommodate oneself to; "I shall have to accept these unpleasant working conditions"; "I swallowed the insult"; "She has learned to live with her husband's little idiosyncrasies"

さらに詳しく


言葉甘ニュウ
読みあまにゅう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)セリ科シシウド属の植物。学名:Angelica edulis Miyabe ex Yabe

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]