"琴"がつく読み方が6文字の言葉

"琴"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉水琴窟
読みすいきんくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本庭園の、したたり落ちる水の音響の仕掛け。
江戸時代の庭師の考案という。

さらに詳しく


言葉琴丘町
読みことおかまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県北西部、山本郡(ヤマモトグン)の町。〈面積〉
111.38平方キロメートル。
(*)境界未定がある。〈人口〉
2000(平成12)6,174人。

さらに詳しく


言葉琴平山
読みことひらやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県中西部にある大麻山(オオサヤマ)(616メートル)南東部の峰。標高521メートル。
仲多度郡(ナカタドグン)琴平町(コトヒラチョウ)が見下ろせ、南東の中腹には金刀比羅宮(コトヒラグウ)がある。
「金毘羅(コンピラ)」,「金毘羅山(コンピラヤマ)」とも、形が象の頭に似ているので「象頭山(ゾウズサン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉琴電志度
読みことでんしど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県さぬき市にある高松琴平電気鉄道志度線の駅名。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]