"狗"がつく読み方が5文字の言葉

"狗"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉天狗原
読みてんぐはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県上伊那郡(カミイナグン)辰野町(タツノマチ)北東部の地名。
辰野町しだれ栗森林公園がある。

さらに詳しく


言葉天狗山
読みてんぐやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中央部、石狩支庁(イシカリシチョウ)にある火山。
標高1,145メートル。

さらに詳しく


言葉天狗茸
読みてんぐたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)担子菌類ハラタケ目(Agaricales)テングタケ科(Amanita-ceae)テングタケ属(Amanita)の毒キノコ(茸)。
傘は初めマンジュウ形で、後に扁平(ヘンペイ)に開く。傘面は灰褐色で、白色の小さなイボ(疣)([英]warts)や鱗状体([英]gills)が数多く付着している。
「テングダケ(天狗茸)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉打狗社
読みたんこいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾の都市、高雄(Gaoxiong)の古称。

さらに詳しく


言葉狗張子
読みいぬはりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犬の立ち姿の張り子細工。
幼児の健康を祈る縁起もので、小児の宮参りなどの祝いものとされた。

さらに詳しく


言葉青目狗母魚
読みあおめえそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメ目(Aulopiformes)アオメエソ科(Chlorophthalmidae)アオメエソ属(Chlorophthalmus)の海魚。
「メヒカリ(目光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]