"物"で終わる読み方が9文字の言葉

"物"で終わる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉園芸植物
読みえんげいしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、花園またはハーブ園で特に栽培される様々な植物の総称

(2)any of a variety of plants usually grown especially in a flower or herb garden

さらに詳しく


言葉最終産物
読みさいしゅうさんぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産されるもの

(2)最終的な産物

(3)the things produced

(4)final product; the things produced

さらに詳しく


言葉有胚植物
読みゆうはいしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上植物の別称。

さらに詳しく


言葉水生植物
読みすいせいしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハスのように泥に根づくか、ホテイアオイのように固定物なしで浮遊するかにかかわらず、部分的にあるいは完全に水中で成長する植物

(2)a plant that grows partly or wholly in water whether rooted in the mud, as a lotus, or floating without anchorage, as the water hyacinth

さらに詳しく


言葉病害生物
読みびょうがいせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物、作物または家畜その他を攻撃するどんな不必要で有害な昆虫または他の動物

(2)any unwanted and destructive insect or other animal that attacks food or crops or livestock etc.; "he sprayed the garden to get rid of pests"; "many pests have developed resistance to the common pesticides"

さらに詳しく


言葉肉食動物
読みにくしょくどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の動物を捕食して生きる動物

(2)地上性または水生の食肉哺乳動物

(3)any animal that lives by preying on other animals

(4)a terrestrial or aquatic flesh-eating mammal; "terrestrial carnivores have four or five clawed digits on each limb"

さらに詳しく


言葉腔腸動物
読みこうちょうどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単に1つの孔と刺す構造をした触手を持つ嚢のような体を持つ放射状に対称な動物

(2)ポリプやクラゲの形で発生する

(3)they occur in polyp and medusa forms

(4)radially symmetrical animals having saclike bodies with only one opening and tentacles with stinging structures; they occur in polyp and medusa forms

さらに詳しく


言葉草食動物
読みそうしょくどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草や他の植物を主食にする動物

(2)any animal that feeds chiefly on grass and other plants; "horses are herbivores"; "the sauropod dinosaurs were apparently herbivores"

さらに詳しく


言葉藍藻植物
読みらんそうしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉緑素に加えて青色色素を含んでいる主に光合成原核生物

(2)植物プランクトンとして重要

(3)多様な生息地で、単独で生息する、または、群生する

(4)occur singly or in colonies in diverse habitats

(5)predominantly photosynthetic prokaryotic organisms containing a blue pigment in addition to chlorophyll; occur singly or in colonies in diverse habitats; important as phytoplankton

さらに詳しく


言葉触手動物
読みしょくしゅどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有櫛動物は引っ込められる触手を持つ

(2)ctenophores have retractile tentacles

さらに詳しく


言葉重要人物
読みじゅうようじんぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に有力で評判の高い人

(2)行動や意見が物事に強い影響を及ぼす人

(3)a person whose actions and opinions strongly influence the course of events

(4)a person of exceptional importance and reputation

さらに詳しく


言葉饅頭金物
読みまんじゅうかなもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)門の扉の釘隠しに用いる、半球形の金物。
装飾としても用いる。
単に「饅頭」とも呼ぶ。う(太鼓鋲)

さらに詳しく


言葉二胚葉動物
読みにはいようどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発生期に胚に中胚葉(mesoderm)を持たない動物。
クラゲなど。

さらに詳しく


言葉代替可能物
読みだいたいかのうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)義務を履行するのに他の物と自由に交換できる品

(2)a commodity that is freely interchangeable with another in satisfying an obligation

さらに詳しく


言葉半寄生生物
読みはんきせいせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉緑素を含み、その結果光合成する寄生植物

(2)a parasitic plant that contains some chlorophyll and therefore is capable of photosynthesis

さらに詳しく


言葉定期刊行物
読みていきかんこうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の間隔で出版される出版物

(2)a publication that appears at fixed intervals

さらに詳しく


言葉巨大な生物
読みきょだいなせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)例外的なサイズのどのような生き物でも

(2)any creature of exceptional size

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉巨石記念物
読みきょせききねんぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドルメン(dolmen)・メンヒル(menhir)・ストーンサークル(stone circle)(環状列石)・ストーンヘンジ(Stonehenge)・アリニュマン(alignement)など。

さらに詳しく


言葉無脊椎動物
読みむせきついどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背骨または脊索が無いどんな動物でも

(2)科学的な分類として使用されない用語

(3)the term is not used as a scientific classification

(4)any animal lacking a backbone or notochord; the term is not used as a scientific classification

さらに詳しく


言葉記念建造物
読みきねんけんぞうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人物や出来事を記念するために建てられた構築物

(2)a structure erected to commemorate persons or events

さらに詳しく


言葉逐次刊行物
読みちくじかんこうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の話題専用の定期刊行物

(2)a periodical dedicated to a particular subject; "he reads the medical journals"

さらに詳しく


言葉頭を覆う物
読みあたまをおおうもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭部や顔を覆う衣装

(2)a garment that covers the head and face

さらに詳しく


言葉タイプ印刷物
読みたいぷいんさつぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライター行われた執筆

(2)writing done with a typewriter

さらに詳しく


言葉積貨委託貨物
読みせきかいたくかもつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きい車両で運ばれる品物

(2)goods carried by a large vehicle

さらに詳しく


言葉キレート化合物
読みきれーとかごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配位結合によって少なくとも2つの非金属イオンに結び付けられた金属イオンを持つ複素環式化合物

(2)a heterocyclic compound having a metal ion attached by coordinate bonds to at least two nonmetal ions

さらに詳しく


言葉仕留められた獲物
読みしとめられたえもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物のために狩られるかまたは捕らえられた動物

(2)animal hunted or caught for food

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]