"牟"がつく読み方が7文字の言葉

"牟"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉南牟婁郡
読みみなみむろぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 三重県南牟婁郡

さらに詳しく


言葉東牟婁郡
読みひがしむろぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 和歌山県東牟婁郡

さらに詳しく


言葉沙牟奢允
読みしゃくしゃいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸前期、シブチャリのアイヌ人の首長(?~1669)。牟奢允の戦い)

さらに詳しく


言葉宇牟須牟加留多
読みうんすんかるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸初期から江戸後期まで行われていた日本風のカルタ。
札数は初め48枚で、のちに75枚となる。
紋標(スーツ)はハウ(剣)・イス(棒)・コツ(杯)・オウル(貨幣)([葡]ouro)・グル(巴)の5種で、1~9の数字札とスン(唐人)・ウン(福の神)・レイ(武人)・カバ(騎馬武者)・ソウタ(女性)・ロバイ(龍)の絵札から成る。
遊び方は花札に似て、バクチ(博打)に使用された。
単に「うんすん(ウンスン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]